【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Freepage List

★ペット用品  INDEX★


首輪・ハーネス


リード


犬服ウェアー


レインコート


犬のおもちゃ


犬のシャンプー


グルーミング


迷子札


ドッグフード


犬用ベット


犬用介護


犬用糞取り


ノミ・ダニ駆除


キャリーバック


ドライブグッズ


ペット雑貨


犬のしつけ


犬の本


犬の歯磨き


抜け毛対策


ステッカー


ペットシーツ


バンダナ


リビング


お出掛け


犬小屋


ライフジャケット


キャンプグッズ


ペット消臭剤


ひんやり冷涼


ケージ・サークル


_


_


★犬の洋服   サイズ別★


犬服0号・1号


犬服2号・3号


犬服4号・5号


犬服ダックス


犬服6号・7号


犬服8~10号


犬服12号~


_


_


★人気ショップ  リスト★


バーバリー


エルメス


グッチ


ディズニー


_


★特集★


送料無料


半額セール


おもしろグッズ


ドッグカフェ


THE DOG


_


★ペット用品  ショップリスト★


ドッグフード店


犬の洋服店


ペット雑貨店


ペット店「犬」


ペット店「猫」


_


_


_


★北海道の写真★


オグリキャップの町・新冠町


氷濤まつり in 支笏湖


札幌雪まつり


犬ぞりレース大会 in 札幌


☆記念写真 10000ht祝☆


「小樽水族館」と「北ホテル」


富良野「太陽の里」・美瑛の丘


_


_


★お役立ち!ページ★


犬しつけ教室1


犬しつけ教室2


犬しつけ教室3


犬しつけ教室4


犬しつけ教室5


犬しつけ教室6


犬しつけ教室7


犬しつけ教室8


年齢換算表


●日記飾り1


●日記飾り2


■日記枠『緑』


■日記枠『空』


■日記枠『蟹』


■日記『花1』


■日記『花2』


■日記『花3』


■日記『花4』


■日記枠『秋』


_


ペット保険比較


犬の治療費


_


_


★相互リンク


頂きもの♪


リング


ペット系リンク


ソースの説明


_


白い犬の物語


_


倉庫


_


_


倉庫2


_



February 21, 2011
XML
カテゴリ:子供
週末はおにぃの野球ボールチームの合宿でした。

これで合宿の引率をするのは3回目・・かな。

毎回のことだけれど、、、”戦い”です。


我がまま放題の”クソガキたち”を相手に

朝から夜中まで怒鳴りまくっていましたほえー

ひとりひとりと話すといい面もたくさんもっている子供たちですが

集団になると・・・オダツオダツムカッ

楽しいのはわかるけれど上級生たちの酷さに呆れかえる。



まずは行きのバスの中から・・

立つな!と何度いっても日本語のわからない5年生。

歩くスキーでは勝手に行動し、

そり収納小屋の屋根に登るムカッ

何度注意しても。・・・登る

窓に雪玉を投げる・・・怒っても怒っても、投げる。

やっとやめたと思ったら、行ってはいけない場所に移動し

ロッククライミングと称し・・雪山を登る・・ムカッ勝手な行動。

今度は設定している遊びをそっちのけで雪だるまを作り出す。。

終いに、はやく部屋へ戻ってゲームがしたいと言い出し・・。


部屋へ戻ったらロフトから物を投げる・落とすムカッ

ジュースをこぼす。お菓子のくずと食べ終わった袋は床に散乱していて異臭もする。

食事を食べても後片付けもしないで部屋へ戻る5・6年生ムカッ


就寝時間をすぎたので電気を消しても・・・

寝ている子がいるのにお構いなしでまた電気をつけるムカッ

12時をすぎても騒ぐ・・ジュースを買いに出歩くムカッ

そして夜中の2時・・・母たちはマジ切れした。

怒鳴りつけ布団をきちんと敷かせ、ゲームをやめさせ

口答えするクソガキを怒鳴りつけ、下級生の面倒を見ない6年生を怒鳴りつけ、

黙って寝たふりをして知らんふりの4年生を怒鳴りつけムカッ

(ぶん殴りそうなところを気持ちを抑えるのに皆必死・・)


そして最後に大人気なく

”お前らに合宿なんてする意味がない。夏も冬も合宿はもうしない”と母たちマジギレした。

それに対して”いいよ”という返事をする来年のキャプテン。マジ終わってるわ


朝になり朝食の時間・・

夕べ4時すぎまでおきていた子供たち(もちろん親も)

当然朝は葬式のように静かだ。

しかしやっぱり食事の後片付けは人任せで上級生は逃げるようにはしって部屋へ戻る。

おにぃはそろそろヤバイと思ったのか・・こちらをチラ見してテーブルを拭き始めた。

そうだよ・・少しは大人の顔色みろよムカッ

空気を読めよ・・クソガキども。


最後は掃除の時間・・

部屋の掃除とトイレ掃除。

掃除はじめて! と言った瞬間、サーっと歯を磨きに逃げる6年生ムカッ

”なんで掃除なんてしないといけないの?めんどくさーい”と口にだして文句をいう5年生。

ちりとりも持たずに、ホウキを持って掃除をしている風に見せている4年生。

お前らもう・・いい加減にしてくれムカッ

結局、また怒鳴りつけ、ひとりひとりに仕事を言いつけ・・

最後くらいはなんとか褒めておわりたいと必死な母たち。



疲れた・・・毎回だけれど・・・どっと疲れた。。

言うことを聞かない子供にかぎって親は合宿に引率しない。


他人の大人に平気で口答えをする。

責められると平気で人のせいにする。


ぶん殴られることがないからだね。大人が恐くないのは。

男の子には体罰は必要だと思う。


学校の先生たちの大変さが本当によくわかるわ・・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 21, 2011 01:28:28 PM
コメント(2) | コメントを書く
[子供] カテゴリの最新記事


PR

Rakuten Card

Profile

ひろりょん

ひろりょん

Favorite Blog

baby’s house FCセブンさん
みかんいろの満月 882352号さん
豆柴らんまる腹ペコ… 豆柴らんちゃんさん
ラッキー君のお部屋  ラッ君ママ^-^*。さん
メグポンのしっぽ … メグポンのしっぽさん
犬太とお散歩 a-totoroさん
blabonのページ blabonさん

Comments

 ひろりょん@ maisy★さんへ ありがとう!はやいよねー。あと一年で一…
 maisy★@ おめでとう!! お久しぶりです。 卒業おめでとう!!4月…
 ape@ Re:いよいよ(12/05) あいうえおかきくけこ

© Rakuten Group, Inc.