762916 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

JALマイルで家族旅行

JALマイルで家族旅行

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Calendar

Profile

自然っ子

自然っ子

2021.04.22
XML
カテゴリ:ペット
ムスメが大阪へ行ってしまい、これから夏は遅い時間までお留守番の我が愛犬。

我が家は言っても、猛暑にはならないし、家の中も逆に閉め切ってカーテンも閉めていればいる方が涼しいんだけど、でも、27度とかにもなる時がある。

雨戸で風を取り込めるのを設置しようかとも思ってたんだけど、ダイソンのpure  hot+coolに出会ってしまった。



遠隔で部屋の温度を見れて、扇風機のスイッチを入れれる。

昨年は、午後にスイッチが入るように扇風機を設置してたけど、思ったほど暑くなく逆に寒かったなんてことがあった。

ヴィッキーは風邪ひいちゃいそうだけど、これで安心かも〜

間違えて温風のスイッチ入れないように、遠隔で操作して練習しないと。


オーケー高いけど雨戸を取り付けるよりも安い。(ヤフオクで稼いだお金を半分以上補填できました)
オーケー冬も夏も使用できる
オーケー遠隔操作ができ、室温もチェックできる
オーケーちょっと肌寒い時に足元だけ温風もいける

マイナス点
ブーイングコンセントは、延長コードNG
ブーイング広い部屋を温めるには向かないです。

我が家は、雪国だけど3月末には全館暖房を切ります。
でもちょこっと寒いって時に、足元だけとかにl使用できるのがいいところ。

その家庭での使いたい目的で不向きはあるかもしれませんが、我が家にはもってこいです。



追伸: さっきオーブン使用しながらヒーターつけてたらヒューズ飛んでしまった💦
ヒーターにしたら電気代めちゃ使うんだと思います。
でも、食卓テーブルの下でも足元が柔らかく暖かいです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.04.27 19:03:44
コメント(0) | コメントを書く
[ペット] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.