Shige & Happy の 気まぐれ写真日記

2016/06/29(水)19:19

県境近くの隠れ家レストラン…(6/12)

最近の出来事(430)

値段に見合った料理で人気 車で1時間半余り走り市街地を抜けやがて坂道に入っていった。途中のダム湖周辺は紫陽花の名所になっている。何台か車が駐っているが、雨が強くなり歩いて見物している人は少ない。 着いたレストランは近くにある温泉のすぐ上にあった。何年か前にこの温泉に入ったこともあるし、脇道を登ったところにあるキャンプ場を利用したこともある。しかし、この和食レストランのことは知らなかった。「日本料理、落柿」 (ランチの開店は11時30分、少し車の中で待機していた) 開店と同時に十数名のグループ、二・三名のグループで席が埋まっていった。それなのに店内は静かだ。お店は渓谷に面していてこの季節はみどりに覆われている。秋になると落葉して紅葉が美しいだろうし、今はわずかに見える川の流れもはっきりと見えるだろう。「地元の食材を活かした京風懐石」 (五味、五感、五食、五法ということばが小冊子に書かれている) 料理の繊細さや工夫が「五味、五感、五食、五法」という言葉に現されているのだろう。大自然の中の一軒家。四季の移り変わりをイメージした料理が運ばれてくる。「女性に人気がでそうな料理の数々」  何に一度のアニバサリーランチなので、一番高いメニューにした。それなりに満足できるランチだった。女性に人気の隠れ家レストランである。↓ランキングに参加しています。よかったらクリックをお願いします。 にほんブログ村

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る