268863 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

SuperNinja(GPZ900R)製作日記

SuperNinja(GPZ900R)製作日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

s h i g e

s h i g e

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

総合

(5)

構想

(4)

フレーム

(3)

外装

(5)

エンジン

(3)

給排気系

(3)

冷却系

(0)

フロント足周り

(7)

リヤ足周り

(8)

資金調達

(30)

KSR-2

(6)

フリーページ

2005年12月21日
XML
カテゴリ:リヤ足周り
2005年4月17日
スイングアームを買ったときに付いていなかったものがある。
リヤブレーキとリヤのアクスルシャフト。

Yahooオークションにて同一人物から出品されていたので一緒に落札。
リヤブレーキ 落札金額2,322円(送料込み)
リヤアクスルシャフト 落札金額510円(送料込み)

届いたリヤブレーキはゴッテゴテのギッタギタに汚い・・・
塗装をはがしてアルマイトかけよっと。
リヤアクスルシャフトは手持ちのハブとスプラインが合わない・・・
残念・・・


今回の支出:2,832円 / 累計支出:19,868円
今回の収入:0円 / 累計収入:0円





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年12月21日 10時32分46秒
コメント(4) | コメントを書く
[リヤ足周り] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


着々と・・・   モリモリ さん
shigeさん こんにちは

 着々と進んでらっしゃいますね♪凄いです☆
マフラー左出しですか!希少ですね~♪僕は、左だしの
忍者…今までに一台しか見たことないです(^^ゞ 

 今でも印象に残ってます!!ん?センター出しって
あるんですか?知りませんでした。。。ん?もしかして
僕…何か勘違いしてます(^^ゞ いや~あまりよく分かっ
てないもので(ーー;)

 今までの経費、約2万くらいですね!!それも凄い
ことだとおもいます。。。出来上がっていくの楽しみに
していますよ♪ これからも頑張って下さいね☆彡 (2005年12月21日 13時58分48秒)

Re:リヤブレーキ、アクスルシャフト購入(12/21)   ヨシ2426 さん
いいバイクにのってますね~! (2005年12月22日 09時02分59秒)

re:   s h i g e さん
>モリモリさん
センター出しとはCBR1000RRのようにシート下から排気されているものです。
シート下からの排気、大好きです。ゴガン、ヨンガン、RZV500R、後方排気TZR等。

>ヨシ2426さん
日高さん、すごい人ですね。設計屋としては大先輩、大師匠ではないですか。
F1エンジン、5バルブV12ってのはヤマハ製かな。
(2005年12月22日 09時54分46秒)

Re:リヤブレーキ、アクスルシャフト購入(12/21)   LEDkingyo さん
チワーッス
>塗装をはがしてアルマイトかけよっと。
それいいな~ やってみたいです。
>ハブとスプラインが合わない・・・
そういうこともありますわね 残念 (2005年12月23日 10時51分11秒)


© Rakuten Group, Inc.