268832 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

SuperNinja(GPZ900R)製作日記

SuperNinja(GPZ900R)製作日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

s h i g e

s h i g e

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

総合

(5)

構想

(4)

フレーム

(3)

外装

(5)

エンジン

(3)

給排気系

(3)

冷却系

(0)

フロント足周り

(7)

リヤ足周り

(8)

資金調達

(30)

KSR-2

(6)

フリーページ

2005年12月27日
XML
カテゴリ:フレーム
2005年11月9日
今回のフレームは補強を入れるつもり。
それに伴い、Ninjaの特殊なフレーム形状(ダイヤモンドフレーム)を何とかするつもり。
ナイトロダウンチューブKITがほしいなぁ。でも高いしなぁ。

いつものようにYahooオークションを見ていて発見!
ZX-10用ノーマルダウンチューブ。
ZX-10ダウンチューブ
これを加工してNinjaに取り付けた人を知っている。

ライバルも無くめでたく落札。
落札金額は、なんと10円!

出品者からメールが来た。
「落札ありがとうございます。***銀行の口座に落札金額を振り込んでください。」
・・・まあね、落札したのだから落札金額を振り込むのは当然なんだけどさ、そこはちょっとまけてくれないかなぁ。
10円振り込むのに315円かかるんだからさぁ。(ちなみに俺が出品する時には、500円未満の時はタダで送ってあげてるけどね)
しょうがないから10円振り込んだ。

落札金額10円+送料990円

届いたものはとてもキレイなもの。
次はWR'Sステッププレートを購入してダウンチューブとの接続アダプターを作らなきゃな。


今回の支出:1,000円 / 累計支出:49,868円
今回の収入:0円 / 累計収入:0円





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年12月27日 09時55分28秒
コメント(6) | コメントを書く
[フレーム] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


落札価格   もん太1961 さん
私も500円未満とは言いませんが、不要物を着払いにての1円落札で出したことが何回かあります。
もちろん御代はいただきません。
すると、大概の方が何かしらのお礼を贈ってきてくれましたね。(ビール券と図書券)
タダで差し上げたのに恐縮したことを覚えてます。 (2005年12月28日 08時53分53秒)

はじめまして   Kow さん
こんにちは、900Rに乗っているKowと申します。

>これを加工してNinjaに取り付けた人を知っている。

とのことですが、私もテンのダウンチューブをNINJAに使用しています。(私のこと?ではないですよね^^;)

これがご縁と言うわけではありませんが、リンクさせて頂ければ幸いです。

では、失礼致します。 (2006年01月07日 15時43分38秒)

Re:はじめまして(12/27)   Kow さん
http://www.ann.hi-ho.ne.jp/applejack/

自分のサイトのアドレス入れ忘れました。 (2006年01月07日 15時44分46秒)

Re:はじめまして(12/27)   s h i g e さん
>私もテンのダウンチューブをNINJAに使用しています。(私のこと?ではないですよね^^;)

kowさん、あなたのことですよ。
ご訪問ありがとうございます。

以前よりHPを拝見させてもらっていました。
実は・・・tomoさん、katsumiさん等の知り合いです。
また、すでに某掲示板の自作板で何度も接触しています。
今後とも宜しくお願いいたします。
(2006年01月09日 13時21分33秒)

Re:落札価格(12/27)   s h i g e さん
もん太1961さん

>すると、大概の方が何かしらのお礼を贈ってきてくれましたね。(ビール券と図書券)
>タダで差し上げたのに恐縮したことを覚えてます。

結構良い方多いですよね。
昔、パチスロの機械(40kgぐらいある大きいもの)を近所の方から100円で落札した時、引き取りに行くといったのですが、ついでだからといって家まで届けてくれた方がいました。
交通費だけでも払わせてといったのですが、その方は頑として受け取ってくれません。
たまたま財布の中に商品券が3000円分あったのでそれを何とか受け取ってもらいましたが、何か心が温かくなった取引でした。
(2006年01月09日 16時08分38秒)

Re[1]:はじめまして(12/27)   Kow さん
Linkさせて頂きました。
私のサイトを見て頂いたとのこと、光栄です~!
これからもよろしくお願い致します。 (2006年01月11日 23時34分31秒)


© Rakuten Group, Inc.