414221 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

☆Shih Tzu☆愛犬くるみの部屋

☆Shih Tzu☆愛犬くるみの部屋

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

むう1975

むう1975

Comments

むう1975@ Re[1]:また忘れたかと思った(06/29) 宮じいさんさん ありがとうございます。 …
宮じいさん@ Re:また忘れたかと思った(06/29) こんにちは。 可愛いワンちゃんを 楽し…
むう1975@ Re[1]:いつまで経っても…(06/27) 宮じいさんさん ありがとうございます♪ …
宮じいさん@ Re:いつまで経っても…(06/27) 可愛いワンちゃんを楽しませて頂い てい…
むう1975@ Re[1]:中身は…(06/24) 宮じいさんさん 初めまして。 ご訪問あ…

Favorite Blog

ANTENCHIc… babyaliceさん
独り言 たわ言 戯… ぐらまていさん
2匹のシーズーに癒さ… kamui9350さん
ペットのホリスティ… Kar-Mo-Cha-さん
頑張らなくていいよ… hamchan21さん

Calendar

Headline News

2009.05.07
XML
カテゴリ:私事。
今日は昨日、書こうと思っていた大阪でのことです。
(書くのに時間がかかる&メンテナンス中で断念したんです。)

今回、大阪ではあまり写真を撮らなかったんだけど、
大阪での事を自分の記録用も兼ねてお付き合い下さい。


5月2日

朝6時18分発の新幹線のぞみに乗りました。
行きだけ指定席を取ったのですが、数日前まで
指定席の空きがあったので空いているのかも?と
思っていたのですが、大間違い。
自由席も満席でかなり混んだようです。

朝も早くからお隣に座った方が焼売弁当を食べていて…
地元の名産なので、あまり悪い事は言えないのですが、
車内での焼売弁当って結構臭いんです^^;
私、朝早く乗り物を乗るのが苦手で酔いやすいので
少し参ってしまいました。


朝、5時起きだったので、新幹線の中でウトウト
していたらあっという間に着いてしまいました。

8時11分だったかなぁ?

すぐに従姉と会うことも出来て、少し遅くなるけど従姉のお父さん
(私から見れば叔父さん)が京都を案内してくれるということ
だったので、しばらく2人でお茶して時間を過ごしました。


叔父さんとも合流し、まずは東本願寺へ
今は復旧工事中でした。
でも、中にはいる事は出来たので館内を覗いてきました。
この日は結構暑かったのですが、畳張りの部屋はひんやりしていて
背筋がピンとなる感じがしましたよ。
復旧工事中の東本願寺


そして、その後は三十三間堂へ
1000体もの観音立像の姿は迫力があります。
仏像がお好きな人にはかなりおすすめです。
無宗教の従姉と私は風神・雷神像を見て『カイゲンだね~(風邪薬)』
場の雰囲気には合わない話ばかりをしていましたけどね(^^ゞ

三十三間堂



そして、その後お昼を食べて二条城
入る前は小さなお城かな?と思っていたのですが
入ってみてビックリ。
お城も庭もかなり広いんです。
1つの部屋だけでも畳何十何畳って感じなので6畳のワンルームマンション
だったら何部屋分だね~(部屋によっては何十部屋分)
なんてまたまた現代のことばかり考えてしまう私達(笑)


城はうぐいす張りなので歩くとキューキュー音がしました。
昔の人ってすごいものを作るのね~と妙に感心してしまいました。

お城、庭を普通の速さで歩いていたつもりですが、
出るまでに丁度1時間。
拝観料を払っても見応え十分でした。


お昼以外はずっと歩きっぱなしだったので、京都駅まで
タクシーで戻ったのですが、さすが関西&観光地と言う事もあって
この時期の京都のおすすめ観光地や京都タワーの高さの由来、
三十三間堂の仏像の金色と金閣寺の金色の違いなど
雑学あり、穴場情報あり…と楽しかったです。


そして従姉の家に着いておうち焼肉。
いっぱい歩いたのでいっぱい食べ過ぎてしまいました。



5月3日

この日は前からチケットを取っておいてもらった
食の博覧会に行って来ました。

10時開園で10時前に着いたのですが、すごい人。
10時10分には館内に入れていたのですが、1~6館まであるのに
どこも人がいっぱい。
10分の間にこれだけ人が入ったの?と感心してしまうほど。
食博は食べ物はもちろんですが、IHを試してみるコーナーなども
あったり、食に関するいろいろなものがありました。
大阪で開催されている事もあり、世界の粉もんコーナーなども
ありましたよ。
試食、試飲をしてちょこっと食べたらお腹がいっぱいに
なってしまいました。(^^ゞ
色々食べたいものがあったのですが、目移りしちゃって
どれを食べればいいのか迷ってしまいました。
4年に1度開催されるそうなので、是非また4年後も行きたいです


前回も載せた飴細工

洋菓子1



こちらは和菓子で出来ているんだそうです。

和菓子1


和菓子2


和菓子3


和菓子4




こちらは下矢印お菓子じゃないよ。
ぴちょんくん


なぜかダイキンのぴちょんくんもいました


沢山歩いたので、早めに切り上げて従姉の家へ…
夜は私が楽しみにしていた粉もん♪
お好み焼きを近所へ食べに行きました。
いっきゅうさんというお好み焼き屋さん。
ドリンク、鉄板焼が半額で決められたお好み焼きや
焼きソバが割引ということもあっていっぱい食べたのに
安く食べられました。
うちの方にもあったらいいのに~(笑)

でも近くにあったらしょっちゅう通っちゃうね(^^ゞ


また明日も大阪話にお付き合い下さい。

 ぴょんぴょんシーズー1ブログランキング・にほんブログ村へぴょんぴょんシーズー1
いつも応援ありがとうございます。
ポチッとしていただけると励みになります。












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.05.07 16:40:25
コメント(6) | コメントを書く
[私事。] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.