102413 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

貴方の1年分の洗濯代をラクラク浮かす    @細野敦郎の楽笑日記

貴方の1年分の洗濯代をラクラク浮かす    @細野敦郎の楽笑日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

あっちゃん1959

あっちゃん1959

Comments

乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
ドライブ好き@ 風呂入るのメンドクサイ! http://feti.findeath.net/m3395cw/ 今日…
もじゃもじゃ君@ 短小ち○こに興奮しすぎ(ワラ 優子ちゃんたら急に人気無い所で車を停め…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…
バーサーカー@ ヌォォオオ!!!!!! http://bite.bnpnstore.com/v887d2w/ お…

Category

Calendar

Favorite Blog

 今日の漢字 れんげ♪さん
サプリでundeu… pecoleeさん
そよかぜのつぶやき♪ そよかぜくみさん
2006.03.28
XML
カテゴリ:ほのぼの日記
昨日、一昨日とブログが書けませんでした
サボったわけではありません
実は、日曜日にデジカメを買ってきました

生まれて初めて、デジカメに触りました
そう、今まで指紋すら付けたことありません
インスタントカメラ一本槍でした

そんな私が、なぜ買う気になったか?
ハイ、このブログのネタで使いたいからです
本当は、日曜に使い方を覚えて

昨日には、画像入りをお披露目しようと
意気込んでいましたが、
説明書を読んでも解りません

余計に、混乱しました
多分、4月1日には間に合わせるつもりです
さあ、そんな当日、お披露目できなくたって

エイプリール・フールを理由に
誤魔化せるっ、て話はおいといて
今日も、マッタリとお読み下さい

 ☆★あっちゃんの洗濯一口メモ★☆
「正しいシミのチェック法、セーター編」

■今年の冬は全国的に、とっても冷え込みましたよね
 それまでは、暖冬気味の年が続いたせいか
 家の中や職場では、セーター一枚でもしのげましたよね

■ところが、今年はその上にカーディガンも、重ね着しませんでしたか?
 実は、セーターとカーディガンとでは汚れる場所が、結構、異なります
 それではその違いを、説明しますネ

■先ずは、襟と袖ですがセーターは、以外に内側
 カーディガンは表側が汚れているはずです
 なんなら、セーターの襟、袖をひっくり返してみてください

■ほぉら、白っぽく汚れていませんか?
 カーディガンは、セーターより前の部分が
 食べ溢し等のシミが多いはずです

■このように、似たような服でも、汚れる位置は
 結構違ってきます
 そこで今日のポイントです

■これは「上着編」には書きませんでしたが
 クリーニング屋さんに持ち込む前に
 汚れやシミの位置をチェックしたら

■そこにセロテープを貼るか、チョークで印を付けてください
 エッッ!チョーク???
 首を絞める訳ではありません。。。それはプロレスの反則技ですぞ
 バキッ!(@@)\
 
■す、すんません。真面目に行きます(^^)ゞ
 チョークは水でもドライでも簡単に落ちるし
 害は、全くありません

■実は、私も仕事でよく使います
 でも、どうしてもご心配でしたら
 セロテープにしておいてください

■ようは、クリーニング屋さんに
 的確に、シミの位置を伝えるってことです
 それだけで、汚れ落ちが全然違うと思いますよ

■それでは今日はこの辺で
 ご機嫌麗しゅう





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.03.28 21:32:42
コメント(4) | コメントを書く
[ほのぼの日記] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


チョーク(笑)   ☆秦野ピーナッツ☆ さん
デジカメデビューおめでとうございます!
ピーナッツも 最近、買いました♪ 今までデジカメなんてって思ってて現像するまでのお楽しみカメラ派だったんですけど、デジカメつかったら画像すぐ見れて便利だなって(#^.^#)
デジカメもつと現像しなくなるかも~
メモリーは 1ギガが容量大でオススメですよ♪
チョークは もってないので セロテープにしますね(笑)
会社の制服が カーディガンなので あとでチェックしてみます!!
ピーナッツは 袖を まくるくせがあるのですが、それは 生地に よくないんですか?
袖が 伸びて”いたんできたような・・・ (2006.03.29 09:10:36)

ダウンコート   いしとも さん
こんにちは~!
以前の記事で、ダウンの洗い方を説明してあったので「おお、こりゃ丁度いい」
ってなことでクリーニングに出すのをやめました。
だって、10000円で買ったコートなのに、
去年のクリーニング代2500円だったと思う…。
4回洗うと、コート代と同じに。でどうしようかと思案していたところ。
で、言われたとおりの手順で洗ってみると、あらま!
すっきりさっぱり~~!!!!
水洗いなので、アルコールの臭いもなくって気持ちがいいね。
2500円浮きました。(笑)細野さんありがと!!!
でもね、中身のダウンの偏りほぐすのは結構なてまだった。
高いのはわかる気がしたよん。

(2006.03.29 12:30:46)

Re:チョーク(笑)(03/28)   あっちゃん1959 さん
☆秦野ピーナッツ☆さん
>ピーナッツは 袖を まくるくせがあるのですが、それは 生地に よくないんですか?
>袖が 伸びて”いたんできたような・・・

お答えします
今冬は、ハイネック&ロングスリーブが
流行でしたので皆さんそうされてます
ですから、折り返しの裏が汚れやすいのです

袖が伸びたり、広がったりしたのは
私の店“島円”でしたら楽勝で復元できますが
優良店ならやってくれるかも知れません

一度、行きつけのクリーニング屋さんに
相談してみてくださいな

   感謝!

(2006.03.29 16:39:00)

Re:ダウンコート(03/28)   あっちゃん1959 さん
いしともさん
>2500円浮きました。(笑)細野さんありがと!!!
>でもね、中身のダウンの偏りほぐすのは結構なてまだった。
>高いのはわかる気がしたよん。

\2500、浮きましたかぁ
良かったですねェ
但し、ほぐすのにご苦労なさったようで

これからも、得する情報をドシドシ
お送りしますネ

   感謝!
(2006.03.29 16:43:02)


© Rakuten Group, Inc.