102316 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

貴方の1年分の洗濯代をラクラク浮かす    @細野敦郎の楽笑日記

貴方の1年分の洗濯代をラクラク浮かす    @細野敦郎の楽笑日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

あっちゃん1959

あっちゃん1959

Comments

乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
ドライブ好き@ 風呂入るのメンドクサイ! http://feti.findeath.net/m3395cw/ 今日…
もじゃもじゃ君@ 短小ち○こに興奮しすぎ(ワラ 優子ちゃんたら急に人気無い所で車を停め…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…
バーサーカー@ ヌォォオオ!!!!!! http://bite.bnpnstore.com/v887d2w/ お…

Category

Calendar

Favorite Blog

 今日の漢字 れんげ♪さん
サプリでundeu… pecoleeさん
そよかぜのつぶやき♪ そよかぜくみさん
2006.04.06
XML
カテゴリ:ほのぼの日記
さあ、昨日は支払いも終わり
スッキリしましたよ
まさに私の心は日本晴れ!
一昨日の編集後、1時間ほど費やして

やっとこさ、計算が合いました
一昨日は、途中で話が途切れて
ご迷惑をおかけしました

さあ、そんな今日の私の気が晴れたところで
昨日の皆さんの曇った顔を想像すると
チト怖いって話はおいといて

本日もマッタリとお読み下さい


☆★あっちゃんの洗濯一口メモ★☆

【家庭洗濯の常識をぶった切る!】

◎物干し場って南向き?パート2◎

■さて、一昨日は「洗濯物は、北側に干せ」

で終わりましたよね
今日は、その続きです
ですからね

■やっぱり今日も「洗濯物は、北側に干せ」です

当然、それは不変です
ココで、「洗濯物は、南側に干せ」
なんてホザイタら、殺されます

■そんなことは、さておき

 なぜかって言いますとね
 南側は当然、日差しが強いです
 そういった意味では、洗濯物は乾きやすくって

■正解です

 しかし、この時期(2月下旬~5月上旬)は紫外線が
 とっても、強いんです
 ですから、下着類とかタオルやシーツでしたらOKですが

■色物(特に濃色)物の衣類でしたら

 私的に言わせていただければ
 絶対にHG??あッ いやNGです
 ズバリ、紫外線で変色してしまうのです

■北側の陽が陰る所であれば、まだマシです

 マシ?そうマシです
 本当は、一番いいのは紫外線防止の屋根のカーポート
 もしくは、在ればですが、家庭栽培用の温室の中

■これからは、陽も強くなって、直暑くなります

 ですから、日陰だって充分乾くはずです
 以外にも、紫外線は衣服の染色にとっては
 何よりも大敵なのです

■それでは今日はこのへんで

は南側しか干し場が無い方々の為に
“裏技”と、“紫外線の思わぬ恐怖”を
マニアックに解説します

■ご機嫌麗しゅう





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.04.07 17:54:04
コメント(2) | コメントを書く
[ほのぼの日記] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.