996943 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

適当にいろいろ日記☆

適当にいろいろ日記☆

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

しまりす☆7202

しまりす☆7202

お気に入りブログ

24H超目玉!フリル袖… New! りりぃ。さん

訳あり New! hokosuguさん

\クーポン利用で744… ちいずたるとさん

*第4回*ヴォーグ学園… tama2898さん

ポチ6*7店舗目☆小… * ルリ *さん

コメント新着

 crorkservice fiverr@ gXHEFhQMnnNJjpuRQU OrM2Ve I'm still learning from you…
 crorkservice fiverr@ HcZCHxDDepc t3nOgu Good day! Would you mind if I sh…
 fiverr crork@ dhESMqjkNEbGj G5syzI There is obviously a lot to iden…
 crorkservice@ USZPuoKLXNDHGuVD bnsWVb I'm often to running a blog…
 fiverr crork@ IMgMABXEpykad LfFLTq Hmm is anyone else having proble…

フリーページ

2005年10月17日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
4個下のHくんから「飲み会はいつにします?日にち決めちゃいましょうよ」ってメールがきました。
(前から、私が飲み会しようって言ってたしね)

なので。
「飲み会したいの?ふーん(笑) で、いつにしようか?」って返事したら

「飲み会したいの、って意地悪ー(笑)飲み会なんてしたくないもんf(^^;
しまりすさんと二人で遊びたいんですけどー」
って返事がきた(笑)


なにげに、ハニカミましたw
ハニカミ後楽園デートより よっぽど こういうほうが ハニカムなぁ。
Hくん、かわいいぞ☆




で、本日は、結婚情報センターがらみでメール交換してる人と、新規でまた会ってきました。
こないだ、街で偶然バッタリ会った人。
「バッタリ会うくらいなんだから、運命かも~!?」なんてワクワクしながら、お茶しましたが・・・・

お茶代一人600円。
きっちり ワリカンでした・・・・


・・・・・・・・・・



なんで?
なんで???
私のこと気にいらなかったの???
食事も行かず。

あ、私のこと、なんかやだったのね、あーそうなのね、別にいいけどー。



と家について、メールを見たら
「写真よりずっとキレイでステキな方で、真面目で誠実そうだし、またぜひお会いしたいです!お願いします!」
ときた。

ハーーーーーーーーーーーーーーーーーーー?????
じゃあ、お茶代600円くらい おごればーーーーーーーーーーーー???


頭にきた私は、その後メールこなくなること覚悟で

「「気にいってもらえれば、おごってもらえて、食事も行く」と
いう偏見(イヤな偏見ですね^^;)があったため、気にいら
れなかったんだろうなぁ、と思っていたので、このメールを読
んで驚きました(笑)」


って、すんげー嫌味なメールを出してみました。



そしたら


「しまりすさん、それ、すごく偏見ですよ。僕は実際とても、しまりすさんを気にいりましたが、原則ワリカンです。
で、次はいつ会えますか?早く会いたいです」


・・・・・・・・

何このひと??
正気??



原則ワリカンとか言い放つ男に、早く会いたい、とか言われても、むかつくだけなんですけど????


結婚情報センターにいる男は、やっぱり、何か問題がある、ということがよーくわかった今日このごろ。

いや、まだ断定するには、早い!!!

おごってくれなかったのは、3人中2人だもの!(泣)

ふつうおごるよなぁぁぁ
はぁ・・・・・



あーー  どうしようかなぁ。
それ以外の部分は、別にイヤじゃなかったんだけど・・・
妥協していいの?
妥協して広げていいの??
なんか、いやんなってきた。


風俗彼とのデートでワリカンはもちろん全然いいんだよ。
でも、どうでもいい男相手に、なんで金出さにゃいかんねん。
って私も性格悪いなーーー。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年10月17日 22時02分02秒
コメント(17) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.