841647 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

灰色の空のむこうには…

灰色の空のむこうには…

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

しまずんば

しまずんば

Headline News

Calendar

Recent Posts

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

MIDNIGHT★B… 青葉 蓮さん
○●Precious… ☆.。.:*・゜shooting star゜・*:.。.☆さん
豊かさを高める成長… Miyuki♪さん
川の流れのように ゆっちだもん8327さん
掌の砂、流れる雲、… ゆっちですよさん

Comments

zer@ aspenly A unique site that allows children to r…
http://buycialisky.com/@ Re:コインパーキングでの攻防…(06/25) discount brand-name cialisdiferenca do …
http://buycialisky.com/@ Re:「結婚しない」…(12/20) over the counter generic cialisbuying c…
http://buycialisky.com/@ Re:幸せ…(07/30) where to buy cialis soft fromwanneer ci…
http://buycialisky.com/@ Re:「DQNに彼女寝取られたので復讐してやったww」…(01/08) inexpensive cialis softwomen opinions o…
2004.12.18
XML
カテゴリ:ガンダムな話
うう~、だんだんアスランがキラ化していく~、
って悩みすぎだよぉ。
うじうじ悩むのはキラの得意分野なわけで、
アスランと言ったらなんでも自分で決める
しっかり者っていったイメージがあったのに。
それにしても本当にこのDの主人公って
シンなんだろうか?なんだかそのうち
オープニングとエンディングの歌にしか
出ない週も出てきそうな勢いが…。
やっぱりシンの活躍できるところっていうのは
フレッツのCMの中だけなんだろうか…。

やっぱり議長は腹黒いですねぇ~、
アスランのことを散々いじっておきながら
やっぱりラクス・クラインというカリスマに
頼る政治を行うっていうのもどうかなと。
確かに政治は綺麗事だけではできないし、
理想を実現するためには汚れ仕事もしないと
いけないとは思いますが、それでも他人の名を
語って自分の主張を推し進めるというのは
間違ってるかなと思います。シャアの頃は
自分で道化といいながらネオジオン軍を
率いてたのに、年をとって勢いがなくなった
のかな?

それにしても、悲劇のヒロインになりそうな
ミーア・キャンベル。彼女の位置づけって
いうのがかなり微妙。これって影武者で
あって影武者じゃないから、ひょっとして
暗殺の対象では?もし、ラクスがオーブが
再び独立して立ち上がったときに出てきたら
どうなるんだろう?なんだか演説してた
主張も以前のラクスみたいに中立の立場では
なく、最高評議会の支持をしてたような
ややザフトよりの立場だったし、見た目が
一緒でも見る人が見ればわかるような気も…。

で、アスランとミーアの晩餐会。ミーアって
やっぱりミーハーだったのね…。確かに
ヤキン攻防戦の折のエースと会ってはしゃぐ
ってのはわからないでもないですが…。
しかも、ミーアがラクスを騙って演説する
ことがプラントのためになると議長の
策略にのせられてるし…。う~ん、ここでも
また間違えた道を選んだ人が出てきてるって
いうのがつらいところですね。ラクスが
和平への道を歌うのなら、自分で立ち上がる
ような気もするんですが…。

というわけで、いろいろと悩みの絶えない
アスラン君でした。彼の明日はどっちだ?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.01.03 17:50:23
コメント(0) | コメントを書く
[ガンダムな話] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.