842013 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

灰色の空のむこうには…

灰色の空のむこうには…

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

しまずんば

しまずんば

Headline News

Calendar

Recent Posts

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

MIDNIGHT★B… 青葉 蓮さん
○●Precious… ☆.。.:*・゜shooting star゜・*:.。.☆さん
豊かさを高める成長… Miyuki♪さん
川の流れのように ゆっちだもん8327さん
掌の砂、流れる雲、… ゆっちですよさん

Comments

zer@ aspenly A unique site that allows children to r…
http://buycialisky.com/@ Re:コインパーキングでの攻防…(06/25) discount brand-name cialisdiferenca do …
http://buycialisky.com/@ Re:「結婚しない」…(12/20) over the counter generic cialisbuying c…
http://buycialisky.com/@ Re:幸せ…(07/30) where to buy cialis soft fromwanneer ci…
http://buycialisky.com/@ Re:「DQNに彼女寝取られたので復讐してやったww」…(01/08) inexpensive cialis softwomen opinions o…
2008.07.17
XML
カテゴリ:音楽な話
昔に聞いた歌というのは印象に残っているもの
で、今日も仕事でお店回りをしているときに
聞いていたラジオ番組でたまたまリクエストで
流れていたのがこの「涙くんさよなら」という
歌。僕の中ではもともとは坂本九氏が歌って
いたものだと記憶しているのですが、もちろん
僕は昭和52年生まれなのでそんなオリジナル
の歌が印象に残っているわけもなく、僕の中で
印象に残っているのはまだ中学生の頃にやって
いたドラマ花王愛の劇場での「天までとどけ」
の主題歌として使われていた川越美和女史
カバーバージョン。中学時代はこのドラマに
ハマっていたので、このドラマを見るたびに
流れているこの歌がとても印象に残っていて
ひさしぶりに聞いたのですが、やっぱりいい
歌というのは何年後に聞いてもいい歌ですね。

ラジオで流れているときに一緒になって歌って
いたのですが、意外と覚えているもので最後
まで全部歌えたのには自分でもびっくりして
しまいましたが、歌い終わってよくよく歌詞
を考えてみたとき、なんてよく出来ている歌詞
なんだろうと感動してしまいました。2番まで
ある歌なんですが、そのほとんどが同じ歌詞
にも関わらず、この後半がちょっと違うだけ
でこんなにもインパクトが違うものかと。
タイトルからは別れるちょっとさみしい雰囲気
が伝わってくるのに、この歌詞を最後まで見る
とこれほど希望に満ち溢れている言葉はない
のではないかと思えるくらい素晴らしいもの
です。ラストのまた会う日までというのが
友達との別れの名残り惜しさを感じてしまい、
すごく余韻の残るものに仕上がっていると
思いました。

ほんと、昔の歌というのはシンプルながらも、
いつ聞いてもいい歌が多いですよね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.07.21 12:28:50
コメント(0) | コメントを書く
[音楽な話] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.