841996 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

灰色の空のむこうには…

灰色の空のむこうには…

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

しまずんば

しまずんば

Headline News

Calendar

Recent Posts

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

MIDNIGHT★B… 青葉 蓮さん
○●Precious… ☆.。.:*・゜shooting star゜・*:.。.☆さん
豊かさを高める成長… Miyuki♪さん
川の流れのように ゆっちだもん8327さん
掌の砂、流れる雲、… ゆっちですよさん

Comments

zer@ aspenly A unique site that allows children to r…
http://buycialisky.com/@ Re:コインパーキングでの攻防…(06/25) discount brand-name cialisdiferenca do …
http://buycialisky.com/@ Re:「結婚しない」…(12/20) over the counter generic cialisbuying c…
http://buycialisky.com/@ Re:幸せ…(07/30) where to buy cialis soft fromwanneer ci…
http://buycialisky.com/@ Re:「DQNに彼女寝取られたので復讐してやったww」…(01/08) inexpensive cialis softwomen opinions o…
2008.07.19
XML
今日も会社に出勤してまして、帰りはいつもの
ようにコイ先輩とアクティブ先輩とビールを
片手に歩きながら帰ってましたら、道すがらに
あるちょっと大きな公園に赤ちょうちんがぶら
下がってるのを見かけました。まさか、こんな
時期にはないだろうと思いながらも、近づいて
いくにつれて道路には警備員さんが交通整理
しているし、音楽は流れているしでやっぱりと
いうか盆踊りをやっている模様。いや、昨日が
終業式だったにしてはえらい気が早いようにも
思えるのですが、盆踊りといえばやっぱり出店、
飲み物はすでに買っていますがアテはないので
調達しようかと言いながらも、僕としては出店
での氷水でキンキンに冷えたビールが恋しくて
寄り道することを推進し、お祭りの雰囲気にも
誘われてか、ちょっと立ち寄ることに。

あくまでも公園でやっているのでどんなものかと
思いながらも立ち寄ったのですが、近づくに
つれて思ったよりも本格的なものでした。まぁ、
小学校のPTAが主催でやってるっぽくてテント
が出ていたのですが、櫓はちゃんと作られてるし、
PTA関係者のみが出店しているとしたちゃんと
したもの。櫓の回りを囲むようにして数店の店が
出ていたのですが、ちょっとしたゲームコーナー
はあり、店屋物はありでお祭りを楽しむ雰囲気に
なっていたので、アテを買うのもいいのですが、
まずはビールということでキンキンに冷えた缶
ビールを無事ゲット。コイ先輩はイカ焼きも買って
ましたが、僕はポップコーンをゲット。櫓からは
ちょっと離れたベンチでしゃべりながら飲んでた
のですが、そこはやっぱり屋外ということもあり、
公園ということもあるので蚊の来襲に悩まされ
ましたが、なぜか僕はセーフでした。その後も
お変わりのビールを調達しているうちにカートン
姉さんも合流し、本格的に店屋物の焼き鳥やら
ウインナーを調達し、お祭り気分を味わって
ました。

と、そうするうちに小学生が主役の盆踊りが
始まりまして、それを遠目で見ていたのですが、
なかなかに懐かしい音楽がかかっていてちょっと
ノスタルジィな気分を味わいました。というか、
僕はここ数年近所の盆踊りも参加すらしてない
のですが、やっぱり小学生による盆踊りの定番
ソングというのは何年経っても変わらないもの
なんですね。そうこうしているうちに、小学生
の部が終わり、今度は大人の部が始まって早々、
本格的な盆踊りをやりだしたのですが、見ていて
面白かったのがいかにもこの盆踊りのために
練習してきたようなおばさん集団の浴衣軍団は
きっちりと踊っていたのですが、私服で飛び入り
参加している人の踊りの上手いこと。ちょっと
見惚れてしまいましたが、その中にも僕らくらい
の年代のお兄さんのアレンジ盆踊りがなかなか
粋でした。無茶苦茶てきとーに踊っているにも
関わらず盆踊りのテンポにぴったり合っていて、
あんな踊り方もあるんだと感心しちゃいました
から。まぁ、あまりに激しく踊っていたので途中
で電池が切れたりして踊ってらっしゃったの
ですが、見ていて飽きない盆踊りでした。

地元の人はまだまだ宵の口という時間帯でした
が、僕らはあくまでも帰りにちょっと寄った
ので、いい頃具合で帰ることとなったのですが、
それでも踊りはしませんでしたが、ひさしぶり
に参加したお祭りの雰囲気というものはとても
楽しかったです。ちょっと時期的に早いような
気もしましたが、こういうハレの舞台というのは
何回あっても楽しいものですね。僕が地元の
盆踊りに参加しないのは金券での販売になる
のでいろいろ融通が利かないためなのですが、
こうして小銭があれば飛び入りでも参加できる
盆踊りというのもなかなかオツなものです。
やっぱり夏の風物詩としては盆踊りは欠かせない
ものだけに、今年はそれに参加できてとても
良かったです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.07.23 21:57:53
コメント(0) | コメントを書く
[仕事場でのあれこれ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.