形成外科医のアメリカ留学計画

2011/11/06(日)08:24

UM Libraryの勉強室/予約方法(2)

□ミシガン・アナーバー情報(35)

UMメインキャンパス内にある Shapiro (or Hatcher) libraryの勉強部屋の予約方法。 友人から問い合わせを受けたのでまとめておくことにした。 ちなみに無料。 部屋によってはホワイトボードなどもある。 英会話の授業を受けたくて、場所に困っている人にはいいと思う。 ■STEP1 下記URLにアクセス http://umich.resourcescheduler.net/rsrequest/default.asp ■STEP2 はじめにE-mail, Passを登録しLoginする ■STEP3 左上に青字の"New Request"と出てくるのでクリック          ↓ ■STEP4 1番上の覧に適当に名前をいれる(English classなど)、Locationはそのまま、Group study spaceもそのまま、Capacityに人数を入力する。Type of scheduleもそのまま。Nextへ。 ■STEP5 希望の日時、開始・終了時間を入力する(30分程度長めに予約した方がベター)。"I will accept the next available date"はチェックしない。Nextへ。 ■STEP6 予約確認が出てくるので正しければFinishを押す。 これで予約手続きは完了。 あとは図書室から予約確認メールが送られてきて、 そこに部屋番号が記載されている。 2●●●であれば2F、3●●●であれば3F。 注意事項としては (1) 当日は予約できないので、遅くとも前日までに予約が必要。 (2) 試験シーズンは必ず他の学生が使用しているので、「予約をしているのですみませんが・・・」と言うとシブシブ空けてくれる。 (3) 部屋のドアに張り紙がしてあり、その日の予約がわかるようになっている。ただ、直前に申し込むと(前日など)貼られていないことがあり、(2)の状況で困る。 (4) 予約時にコメントを求める覧があるので "Shapiro please"と書くとShapiro libraryにしてくれる。 隣にHatcher libraryもあるがやや建物が古い。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る