【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

父ちゃん第二の人生だよ!

父ちゃん第二の人生だよ!

カレンダー

カテゴリ

日記/記事の投稿

2006年01月09日
XML
カテゴリ:ニュース
札幌は今少し天気回復してきました。

それにしても日本海側を中心に凄い積雪量ですよね。

長野県栄村では日本最高の積雪量が更新され様としています、この地方の住

民500人は孤立しているそうです。

この記録は1945年12月に記録されたそうです。(父ちゃんも生まれて

いないよ)

各地で自衛隊の出動要請が出され始めていますね。

生活ライフラインが使用不可になるようでは、自衛隊の出動がちょっと

遅すぎたように思えますが。

何はともあれ早く生活が通常に戻るのを祈るしか父ちゃんにすべはあり

ません。

豪雪地帯に住んでいる方体を壊さずに頑張って下さいよ。

今朝のニュースでも犠牲者が増えています。

最大積雪更新15地点に 死亡68人、秋田も陸自要請 [ 01月09日 00時01分 ]
共同通信


 日本海側を中心とした大雪は8日も続き、新たに福井県越前市武生で最大積雪量を更新した。今冬の最大積雪量更新は計15地点となった。9日には
冬型の気圧配置が緩み、日本海側の降雪も一段落する見込み。
 雪下ろし中に転落するなどして青森、秋田、山形、新潟の4県で計5人の
死亡が確認され、昨年12月以降の大雪の死者は、共同通信の8日午後11
時半現在の集計で16道県計68人に上った。負傷者は30道府県計112
8人(重傷は353人)。
 秋田県が長野、新潟両県に続き、陸上自衛隊に災害派遣を要請した。
 気象庁によると、8日の越前市武生の積雪は92センチ。従来の最大は2
001年1月の90センチだった。これまでに積雪記録を更新したのは東北
から中国、山陰地方の10県計14地点。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年01月09日 08時20分12秒
コメント(1) | コメントを書く


PR


© Rakuten Group, Inc.