059846 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ふつうってなんですか。。

ふつうってなんですか。。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

shinaco2174

shinaco2174

Category

Calendar

2007.06.20
XML
カテゴリ:こども
私は、小学生2児の母でもあります。
先日来、子どものことで、いろんな私を悩ますような
出来事が続いております雫

どうしても上の子については、誰かに聞いて欲しくて
同じクラスのお近くの方にちょっと聞いて
いただきました。
少しすっきりしました~。。
これは、その方にいただいた、とうもろこし
自分でゆでましたが、粒がふわふわで、美味でした。
旬を食べるっていいですねきらきら


引越ししてきた市内では、小学5年生が全員水泳記録会
なるものに参加するというのです。
自分で、泳げる目標を決めて、タイムを争うらしいの
ですが、、(詳しくは知らないです)

今、娘は来年その大会にでなければいけませんが
スイミングスクールに年長時3ヶ月在籍という実績では
バタ足で、5mが限界です。。

今の学校の先生方は泳げて当たり前という指導らしく
泳げない娘に対し、暴言のような言葉が
あったとか。。
「もう水泳いやだと」言っています。
(前の学校が水遊びの延長のような授業だったので。。)
明日から、スイミングスクールに週1で行かせますが。。
まだ、バタ足の練習のクラスからだし。。

上の子もクラス内のトラブルだったのですが
先生は一応こちらの話をきちんと聞いてくれましたが、、
マンモスだと、先生が誰になるかで……
大違い??(小規模校でも同じでしょうが。。)
今まで2人ともいい先生にずっと担任していただいたので
今回は、少し残念なことが多いです。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.06.20 15:39:47
[こども] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.