022129 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

shinano-chikuma ウロウロ日記 本館

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

shinano-chikuma

shinano-chikuma

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

カテゴリ

カテゴリ未分類

(2)

鉄道

(7)

バス

(5)

クルマ

(2)

飛行機・空港

(1)

(0)

歩き

(0)

旅行貯金

(2)

グルメ

(2)

温泉

(0)

道の駅

(3)

日記/記事の投稿

コメント新着

サイド自由欄

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2019.03.03
XML
カテゴリ:バス
奈良交通八木新宮線は、奈良県橿原市の大和八木駅と和歌山県新宮市の新宮駅との間で1日3往復、沿線8市村のキャラクターとおすすめスポットがラッピングされているノンステップバスで運行されています。
現在、十津川村では村内の対象施設で宿泊すると往復のバス運賃が無料となる「路線バス運賃キャッシュバックキャンペーン」が行なわれてます。それに対応するため、八木新宮線の一部の便で続行便が走ることがあります。

今朝、奈良交通のバス位置情報「奈良バスなび」で、十津川村村内を走る大和八木駅行2便目に続行便が走っていることを確認。しかも奈良営業所に所属する(葛城営業所に貸出中?転属?)古参車、日野ブルーリボン・U-HU2MPAAの435号車が充当されていました。

ということで、五条駅に出動!


約13時間ぶりの五条駅。大和八木駅行は13時06分発です。


まずは定期便。昨日行った新宮駅を7時46分に出発。すでに5時間以上走っています。


続いて続行便。十津川温泉からの運行だった模様。コレに乗車します!




五條バスセンターに到着。ここで約10分の休憩。

ここでちょっと車内を…


多客対策か、補助席が増設されています。(先代の八木新宮線車両のものと思われます)


40番までの運賃表示器では対応できず、紙の運賃表が貼られています。


運行系統図は奈良営業所のもの。

普段、五條バスセンターでは大和八木駅行2便目と新宮駅行2便目が出逢います。


新宮駅行2便目。大和八木駅を11時45分に出て、新宮駅には18時24分の到着です。


大和八木駅行2便目。


そして大和八木駅2便目続行便と3台の八木新宮線が五條バスセンターに集いました。

発車時刻になり、五條バスセンターを出発…




国道24号を定期便に続いて走ります。


国道166号に入り、今里東付近で大和八木気を13時45分に出た新宮駅行3便目とすれ違い。新宮駅には20時22分の到着です。

五條バスセンターから1時間15分程…


定刻より若干遅れて終点の大和八木駅に到着です。


2台のバスは回送となり葛城営業所に引き揚げていきました。


にほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へ
にほんブログ村






【中古】ニューホビー/トミーテック バスコレクション(K101+K102) 奈良交通オリジナルバスセット【A】メーカー出荷時より少々の塗装ムラは見られます。個体差があります。ご理解・ご了承ください。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.03.14 23:13:27
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.