081398 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

しんちゃんさのブログ

しんちゃんさのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Favorite Blog

うつ病と二人三脚 兵庫の散歩学派さん
ママカメラ ぱぴこ2233さん

Comments

しんちゃんさ@ Re[1]:ケーキとビール(10/09) スーズトニックさん こんばんは。 限定ビ…
スーズトニック@ Re:ケーキとビール(10/09) サッポロビールの限定醸造や無ろ過のビー…
しんちゃんさ@ Re[1]:北海道マラソン(09/23) ぱぴこ2233さん こんばんは。 正直な…
ぱぴこ2233@ Re:北海道マラソン(09/23) 素敵ですね~☆なんだかしんちゃんささんの…
しんちゃんさ@ Re[1]:北海道マラソン(09/23) スーズトニックさん こんにちは。 僕のは…

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

しんちゃんさ

しんちゃんさ

Rakuten Card

Freepage List

Headline News

2010.08.14
XML
カテゴリ:遊び

PCのキーボードが不調でしばらく更新できませんでした。たぶん、お菓子食べたりしてたのでカスが入り込んでしまったのかもしょんぼりワイヤレスだし、フェリカポート付きなので何とかしたいんだけど、時間もないので安いUSBキーボードを購入してなんとか更新できる体制になりました!それにしても780円のキーボード侮れないっす。

先週の日曜。息子の夏休みに何も出来ていないので頑張りました!まずは昨年もチャレンジしたポケモンスタンプラリー。1日では回りきれないコース設定なので本番は奥さんに任せておいて少しだけ車で回りました。JR企画なので電車に乗るべきなのでしょうが。

新千歳空港では駐車場に入れてゆっくり食事。すごく混んでて盆休をずらしているのかもしれないなあってほどでした!食事のあと、函館ジェラードを食べると毎度おなじみのスロットが出来る金額までもう少し。それなら、と北海道に住んでいながらお土産コーナーでトマトゼリーを購入してやっと1回出来る!

やりたい!という息子にさせると、3つのボタンを迷わずにポン・ポン・ポン。早すぎだろ!って思ってたら何とマークが揃ってました!

ルーレットでゲット!

4等でチャブラーシカのグッズが当たりました。こういうスロットってなかなか当たらないはずだけど、1回で当たるとは今日はラッキーデーかな。ウィンク

ただ、ゆっくりしたおかげで航空自衛隊の航空祭が間に合いませんでした号泣遠めに政府専用機などは見えましたが、もう少し見たかったなあ。宮城からブルーインパルスも来ていたらしいし。次回、丘珠空港の方でリベンジだ!

その後は千歳アウトレットモールレラへ。北海道に上陸したマッスルパークを体験するためです!

マッスルパーク

おなじみの跳び箱が出迎えてくれました!

マッスルパークの跳び箱

今回は時間も無いので、一番安いセットで入場。息子はストラックアウトなどに挑戦。僕は9フープス(フリースロー)など。

ストラックアウト

結構楽しめます!二人でチャレンジした「フワフワSASUKE」はフワフワ道を登ったり下ったりしてタイムを競うんだけど、大人も本気です!大笑い気合入れすぎてスタート直後に足がもたつき、転倒!観客の目の前で大回転したのはとっても恥ずかしかったしょんぼりおかげでタイムも直前のお父さんに勝てなかったし・・。これも次回リベンジだ!ぐー

本物ではないけど通常のSASUKEもあり、何人かチャレンジしてました。

サスケ

最期に鉄棒を振りながらジャンプして赤いゴールに飛ぶんだけど、振りすぎると鉄棒が下がっていってしまうので、とっても難しそうです。当然僕が出来るわけもなく、注目度も高いアトラクションなのでチャレンジせず・・。もう少し痩せて、筋力UPしてからチャレンジかな?

時間も遅くなったので早々に引き上げ札幌へ。途中。上がった花火を追ってるとお祭り会場を発見し、息子とわたアメの列に並ぶ。子供会が運営なので50円と安い分、かなーり時間がかかりましたが。

わたあめゲット

お腹を空かせつつ向かったのは通勤途中にある「だるま屋ラーメン」に初めて行ってみました。僕が頼んだのは黒いトンコツとミニチャーハン。

 黒いトンコツラーメン

見た目ほどクドくなく、まあまあ美味しかった。ちょっとしょっぱい(全体的に濃い目)のでサービススープで自分で調整するようです。子供にはアイスがサービスでした。

ちょっと今日は欲張りすぎて疲れましたが、夏休みの思い出にはまだまだ足りないなあ。

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.08.14 11:36:48
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.