234907 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ひかりのダンス

ひかりのダンス

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

みえこ∞ひかり

みえこ∞ひかり

カレンダー

お気に入りブログ

ありが父さんの"光… f.hidekiさん
spirit color sima♪さん
まんま まんまみきさん
Let it be easy! マ-マミさん
瑠璃ほぎ日記~遊び&… るりほぎさん

コメント新着

NARUTO@ Re:4ヶ所の樽前山神社(04/19) 初めまして。今月関西から苫小牧に引っ越…
ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
みえこ∞ひかり@ Re[1]:幼心にかえって♪(06/24) 花 Shanriさん >おけらに出会ったこ…
2010年06月17日
XML
カテゴリ:祈り

今日は、錦岡樽前山神社の例大祭の宵宮祭を

初めて訪れてみました


錦岡樽前山神社祭 010.jpg


このお社には、円空仏の樽前権現さま ”たろまえのたけ” 

祀られていて、この例大祭にあわせて ご開帳されます



今月の初めに 参拝の折に 神社のお祭りのご案内をいただき

友人と参拝して来ました


お宮の中に招かれ、 ”たろまえのたけ”  に間近で

お目にかかれました♪


錦岡樽前山神社祭 003.jpg


344年前の1666年に円空上人が蝦夷地を訪れ

豊浦町礼文華の小幌洞窟で五体の仏像を彫られた

そのひとつが、この ”たろまえのたけ” です

樽前山の祭神が ”瀬織津姫” であったことも

大きな意味がありますね


じつは、その翌年の1667年に樽前山の大噴火がありました

円空上人が、蝦夷地に渡った頃に道南の大火山群の

駒ケ岳、有珠山、樽前山が、次々と大噴火を起こしていた時期で

その当時を思うと自然の怖さと恐ろしさを人々は

感じていたことでしょうね


円空上人は、自然災害が、神仏の力で治まるよう

祈りを込めて彫られていたのでしょう



今は、こんなに穏やかな恵まれた私達の姿を

見ていただける幸せを感じます

錦岡樽前山神社の御祭が、にぎやかに楽しく地元の皆さんが

神社に集い、手をあわせる心が力になり

 ”瀬織津姫と円空仏” の祭神が、

さらにお働きくださるように想います



錦岡樽前山神社祭 007.jpg


浴衣姿が、良いですね~♪







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年06月19日 01時17分25秒
コメント(0) | コメントを書く
[祈り] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.