096520 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

こじろーβほむぺ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006年02月02日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

光デジタルケーブルを買ってきました。
PS2用とDVDプレーヤー用で、2本。

コレでようやく繋げるので、BASE-V20X設置開始です。
部屋が散らかっていて設置場所に困りましたが…。

センタースピーカーはテレビの下に置いてあるPS2の上に。
フロントスピーカーはテレビの左右の後ろw(目視できないくらいの位置)
サラウンドスピーカーは自分のすぐ横くらい。
ウーファーは足元にそれぞれ設置しました。


早速適当なDVDをプレーヤーに入れて再生。

…音が出ない。

ミュートにはなっていないし、音量も20になってるし。
DVDプレーヤーの説明書を出してみるも解決しなかったのですが、原因は単純でした。
音量が20だと小さすぎて聞こえないだけでしたw

少し上げると聞こえるようになりました。50くらいで十分かな?
深夜だったので、もうすこし下げましたけど。


各スピーカーの音量調節せずにDVDを見ると、サラウンドスピーカーの音ばかり目立ちます。
…そりゃ、センター、フロントは1メートル以上離れてるのに、
サラウンドスピーカーは30センチですからね(汗

とりあえずスピーカーの距離と各音量を調節して…。


う~ん再生したDVDが悪いのか、音量を控えめにしている所為か、効果がよく分かりません。
何か5.1ch効果の確認によさそうなDVDを買ってこようかな。

【送料無料】 ONKYO シアターセット BASE-V20XONKYO シアターセット BASE-V20X

【家電10%還元祭】ビクター 光角型プラグケーブル1.0m【税込】 XN-110SA [XN110SA]あれ、店舗より安いしポイント還元率も高いや…




★ アフィリエイトで儲ける
★ SEO で アクセスアップ

ファッション
パソコン・AV
生活・インテリア
ホビー・ゲーム
CD・DVD
本・雑誌
グルメ(食品)
グルメ(ドリンク)
ダイエット・健康
美容・コスメ








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年02月04日 03時12分54秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.