1155938 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

楽天家のブログ

楽天家のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

申恒1956

申恒1956

楽天カード

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

12チャンネル系@ Re:犯罪企業グループ 三菱(12/13) 初めまして!  12チャンネル系と申し…
くーる31@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
くーる31@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…

フリーページ

ニューストピックス

2008.10.21
XML
カテゴリ:海外旅行
 海外旅行は簡単にできる。
 それは博多からジェットフォイルで釜山に行くこと!
 ジェットフォイルは船です。だから博多港から出航する。博多港は駅からも近い。JR博多駅からタクシーで約10分らしいけど、僕は歩いたと思う。ホントに近いんですよ!空港だとこうは行かない。まず、空港までが大変でしょ?福岡空港は空港としては近い方だけどそれでも博多港に行く方が断然早くて便利なはず。
 航路が少ないから出国も早い。空港だと様々な国に行く人で溢れているから時間が掛かる。だけど博多港からの出国は限られたものだからすぐに済む。
 そして出国後乗り込むのはジェットフォイルという船。これがまた優れものなんだよ。僕が川崎重工で国際宇宙ステーションの仕事をしているときに横でこの船のビデオを上映していたことがあった。(現在は川崎重工がジェットフォイルと製造している。詳しくは川重JPSのホームページ【http://www.kjps.co.jp/】を見てね! )僕もこれに乗って釜山まで行ったけど本当に快適でした。飛行機よりずっと広いからエコノミー症候群にもならずにすむのではないかな。ネットで調べると今は事故のあった影響で飛行機のようにシートベルトをつけるようになったと書いてあるけれど、当時は乗船中も自由に歩き回ることができました。しかも全く揺れることがない!船酔いなどするはずがない!一番揺れてのが釜山港に入ってからだから玄界灘を航行中は全く揺れた覚えがない。飛行機なんかよりもずっと揺れが少ない。船酔いなんてあり得ない。この船にのって船酔いすることができる人が居たら教えてください。どうすれば船酔いできるか知りたいくらい。
 そして釜山港に着く。僕は例によって釜山港から町までも歩いた。すぐに街中に着いたよ。釜山駅まで歩いた。駅だったか港だったか忘れたけれど規格にチャガルチ市場と言うものがあったと思う。ここは海産物の市場。いろんなものが安い。言葉が通じなくても指差しで買い物ができる。大体食べ物だから食べたいものを指差して買う。食べて見ると変なものもあるけれどそれもまた旅の思い出。いいんじゃないかな。
 釜山駅そばのホテルに入った。そこの小さなバーに入ったんだ。そこは女の子が一人で相手をしてくれた。最初は僕をみて韓国人だと思ったんだって。だけど日本語を喋ると彼女は日本語ができた。それからは日本語で会話した。そんな思い出あるんだよ。そのときのお話はまた改めて!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.10.22 22:35:01
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.