168897 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

自分の日記

自分の日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ジジヘン

ジジヘン

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Rakuten Card

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

gordon@ huKksttqxvQv th7yzD http://www.QS3PE5ZGdxC9IoVKTAPT2…
WwL2pF yxmkacl@ WwL2pF <a href="http://yxmkaclyirua.com/">yxmkaclyirua</a>, [url=http://bsasdpb WwL2pF &lt;a href=&quot;http://yxmkacl…
kdhtqbyd@ obxPqpSpmQZ YSrfsD &lt;a href=&quot;http://hmfdzsm…
ogiyelogfoa@ HdtSTxxhEYBRcmcPj 1ebOtF &lt;a href=&quot;http://wbackun…
mrepnrecotr@ xxQlUlCxFtGUVLxwqYV fyZBnX &lt;a href=&quot;http://xsgyaeg…

Headline News

2008.09.01
XML
カテゴリ:其のほかの遊び
7時におきて屋台で朝飯を食おうと思って外に出た。とこらが屋台は一軒も開いていない。月曜日は休みなのか。仕方なくホテルに戻ってバイキングの朝飯を食う。この食堂も悪くはないがメニューが西洋式。タイ料理がない。ホタル内にインド料理屋があるからインド式のカレーが2種類あって、これは結構旨い。豆カレーとジャガ芋カレーとあって、芋のほうが旨い。

本日も、まずマッサージ。プロンポンの駅から北東すぐの、ワットポー直営のマッサージ店を地図で見つけて行って見る。昨日見たときはかなり混んでいたから9時過ぎに入る。この辺りは日本人の居住者が多いようだが、この店にも後から日本人の奥さん風がドンドン入ってくる。マッサージはThai-Tradisionalが180Bts/hr.。1時間で600円くらい。連れは足のマッサージで250Bts/hr.。時間がなかったので1時間にしたが非常に上手くて良かった。強めを希望したらデカイ男のマッサージ師で、機会あればまたお願いしたい。

ワット・ポー・マッサージから出て、路地の入り口の本屋の前の半屋台のような店で早めの昼飯にする。豚足の煮込み載せ飯が30Bts×2、Mixedソムタムが30Brsで90Bts。これもまた美味かった。メニューが色々とあるようなので、また来たい。向かいの屋台のカオマンガイも美味そうだった。

今日は月曜。国王の色の黄色いシャツを着ている人が多い。あと今日に限らず、相変わらず年配の白人がタイ人の若い娘のカップルが多い。

一休み。スクンビットのExchange Towerという大きなビルの1・2階に飲食店などが入っているが、そこにあるスタバに入る。日本のスタバではタゾ・チャイ・ティーしか飲まないので同じモノを頼んでみたらタダの薄い紅茶だった。これで80Btsはガッカリ。

前にバンコクに来たときにスクンビットの南側にある「アジアン・ハーバル・アソシエーション」というスパに行った。「ラバナ」よりも安くって悪くなかったが日本人で混んでいて閉口した覚えがある。地図を見ていたら同じ店の支店がスクンビットの北側にある。これはネットなどでも引っかからないから穴場と思って行ってみることにした。Trad,、Oil、などを組み合わせて2時間半くらいのコースにして受けたが、結構良かった。二人で2950Btsで、後でクレジットのレシートを見たら9489円だった。

夕方、飛行場に行くまでに時間があるので軽く晩飯を食うことにする。連れが以前に行って良かったという水槽のある中華系タイ料理屋と迷ったが、宿の近くの最初に入った食堂に決定。空芯菜Morning Gloryは何度も食ったので「Water Mimosaのガーリック&チリ炒め」と、「スズキのガーリック&ビーンズソース蒸し」を貰う。白飯を持って来ようとしたが機内食に備えて断ったら驚いていた。白飯は必ず食べるもののようだ。料理は美味かったが、蒸しスズキはソースがサッパリ薄味で魚の臭さが気になった。汽水域の魚は濃いソースにするべきだ。

ホテルに戻って預けていた荷物を受け取り、いよいよ帰国の途に就くことにする。
連れがトイレに行ってるのを待つ間、ホテルのコンシェルジュのオッサンと立ち話をして、メータータクシーで空港までの金額を聞くと“270~80くらいかなぁ”と自信なさげに言う。参考にならないかもしれないと思いながら礼を言う。因みにホテルの表の道路で客引きをしている車には350Btsと書いてある。

連れがトイレから戻り、タクシー乗り場でメータータクシーを呼んでもらう。ここを仕切っているような態度の大きいが体の小さいオバサンコンシェルジュに値段の目安を聞くと、“空港まではハイウェイを使ったほうがいい。が、高速料金が最低でも75Bts、もっと曜日によってはもっと高いかもしれない。良かったら400Btsで行くように運チャンに言うが”と。大して額ではないし面倒なので了解したところ、オバコンが車を選び始める。“安心できる車を掴まえる”と言って、ホテルに入ってくるタクシーを2台くらい追い返したあとに入ってきた1台を停める。
これに乗ってホテルを出ようとしたところ、それまで色々とネット情報のコピーを見ていた連れが“400Btsは高いよ。高速を使っても250Btsくらいって書いてある!”と。
見ている情報はせいぜい半年前。最近のオイル高を考えるとそんなに高い金額とは思わなかったが、旅に交渉は付き物。運チャンに“400Btsは高いようだ。メーターで行ってもらえないか?”と聞いたところ、この運チャン、少し乱暴な言い方で“空港までなら700Btsだ”などと言う。少し腹が立って“空港までは270Btsくらいだろう。それなら350Btsだ。”と声を荒げると、“判った判った”と妙にアッサリ引き下がる。まぁいいかと思って、あとは外を眺めながら車に任せる。
だが運チャン、不機嫌そうにしている。運転も乱暴で急ハンドルや急ブレーキを繰り返す。途中で“国際空港だぞ。タイエア。”と話しかけると“判ってるよっ!”と口調も乱暴。連れが少し怖がっているから、運チャンに聞こえるように英語も交えて“事故が起きたら運転手の責任。客は大丈夫。”と言い聞かせる。
途中で高速の料金所で2回、停まった。1回目は料金所のメーターに「45」と出た。2回目は料金所メーターはなかったが、運チャンが20Btsを払っていた。要するに高速代は65Bts。
空港が見えてきて財布を出して払うお金を用意する。350Btsと言ったが、最初にホテルのオバコンが400と伝えてこともあるし、チップを含めて380Btsを出して渡す準備をする。
タクシーは空港の出発エリアへの路を進んでいく。車の乗降フロアが見えて、その一番手前にタイエアのマークが見える。しかしタクシーはそこを通り越して、エリア反対側の誰もいないところに停まった。
メーターは「275」だ。高速代を足すと345Bts。350というのが良い数字だった。
ここで運チャンに礼を言って380Btsを渡そうとしたところだった。運チャンが金をチラリと見て急に騒ぎ出した。“ノーノー!”と言って金を受け取らない。700Btsだ、そんな金じゃダメだ!と言う。
面倒な奴だな、と思いながら“お前は高速代込み350Btsで了解したぞ。それにチップを加えて380Btsやろうってんじゃぁないか”と言うと運チャン、また金を見て少し躊躇したようだが、また騒ぎ出す。ラチがあかない。“ならば500で勘弁してやる”とか言っている。“何言ってんだ、350だ。”と繰り返すと今度は“警察を呼ぶぞ!”と。
見ると、その間にタクシーのメーターが277の上がっている。こいつ、メーターを止めていない。ひとまずメーターを止めさせて、説明をしてやる。“メーターは277、途中で高速代が45に20で65。342Btsだろう。それでも350で約束して、さらにチップを乗せて380払ってやろうって言ってんだぞ。”
この運チャン、ボッタクリの基本的なコースを教わっているんだろうが、あまり頭が良くない。応用が利いていない。こっちが数字を紙に書いて説明をすると、それを聞いている。納得しかける。それを慌てて自分で否定して騒いでいる。“そんな金でやってられるか”とか“高速代は85だ”とか騒いで最後はまた“警察を呼ぶぞ!”と。“高速代をお前が言うとおりの85としても合計で362。380やろうって言ってるのに。それで嫌なら警察を呼んだらいい。”と言っても大声で騒いでいるだけ。騒ぐついでにメーターを消しやがった。
そうしているうちの連れが空港のオマワリさんを呼んできた。運チャン、オマワリさんに“こいつらは悪い奴だ、金を払わない!”と訴えてる。オマワリさんが困った顔をする。こっちからメモを見せながら、“メーターで277だった。これに高速代が45+20で65。それを350って約束して380も払ってやろうって言ってるのに、こいつは空港に着いた途端に700だとか500だとか言って騒いでいる。高速代も85だとっ!”と説明したら、オマワリさんも運チャンに“この客の言うとおり。高速代も65だ。お前は変なコト言うんじゃない。”と。
運チャン、渋々“わかった”と。そこでオマワリさんは戻っていた。が、改めて金を払うときにチップはやらないことにして350渡したら、運チャン今度は“380だぁ~っ”と騒いでオマワリさんを呼び戻す。オマワリさんの前で“お前は嘘ついたからチップはやらん。メーターより少し多い350だけやる。”と言ってオマワリさんも“仕方ない”というようなことを言ったらやっと諦めて350Btsを受け取り、“わかったよチクショー、あっち行けっ!”みたいなことを言って、自分の車に戻っていった。

まぁメーター分は払っているから構わないのだが、こういう人たちは外人観光客からのチップをアテにしているところも多いから少し可愛そうか。でも今回は仕方ない。わざと乱暴な運転したり空港の隅に連れて行ったり急に大声を出したり警察を呼ぶフリしたり、ボッタクリの基本テクニックのフルコースだが余りに単純。途中で謝れば30Btsのチップのあげたのに。やり方も下手糞。かなり怒鳴り散らして脅かしている積りなんだろうが、なんか怖くない。底が見えている感じ。子供のときに苛められていたのかもしれない。
あと運チャン、頑張って運転してかなり飛ばした。脅かす積りだったんだろうが、ホテルから空港まで通常は1時間くらい。それを40分で来てしまった。メーターで乗るとわざとユックリ走ったり遠回りするから時間は多めにかかる。急ぐなら交渉して定額にすることになるが、それだと割高にされる。結果として時間も早く値段も安く乗れて、若干の不愉快さを除けば素晴らしいタクシーだった。これも、少しアホな運チャンとグルだったホテルのオバコンのお陰か。

まぁいいとして、空港に入ってチェックイン。タクシーはホテルから1時間のところを40分で走ったが、着いてから20分ほど揉めていたから結局は予定通りの20時にカウンターに入った。帰りも預ける荷物はないのですぐに入り、中のジム・トンプソンの店に寄ってからラウンジで時間を潰す。
飛行機は22:10発のTAG640便。時間が来て飛行機に乗ると、座席が素晴らしい。同じビジネスでも往きより新しく格段に良いシート。

離陸して飛行機が落着いたら飯が出てきた。ソーセージに和食の練り物とチョコ。要するに“夜食”。あれ、これだけ?せっかく夕方の食堂での白飯を断って、空港でもクーポン食堂に入りたかったのを我慢して空腹で乗り込んで、ガッカリ。足らないのでインスタント・ヌードルを貰って連れと半分分けした。腹は一杯になったが少し不満のまま消灯。寝心地は宜しい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.04.17 11:06:32
コメント(0) | コメントを書く
[其のほかの遊び] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.