428457 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Shintakの覚え書き

Shintakの覚え書き

PR

カレンダー

バックナンバー

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024

カテゴリ

コメント新着

 浜松 柴静苑@ Re:3月3日の日記(03/03)への御礼 shintakさん2006.3.3 岩手関連のニュース(…
 浜松 柴静苑@ Re[2]:3月3日の日記(03/03) 加藤瀾風さんへ 加藤さん御元気ですか 令…
 加藤瀾風@ Re:3月3日の日記(03/03) 浜松でお世話になってました加藤瀾風よ申…
 bmw88z@ 忌避効果 煙の臭いで猪・鹿を忌避するものも有るよ…

Microsoft Access97を何年もやってたので、この間に作った部品を載せています。

他に、子供たちの事・ゲームの事・岩手県関連の話題など、何の取りとめもなく書いているページです。

子供たち
携帯の待ち受けに使ってる写真です。



AC97 部品集 AC97 小技集 PHPでMDB検索
子供達の写真 岩手県合併状況 アクセス記録
むしまるQ挿入歌

トラックバックスパムやアダルトな内容の書き込みなどは無条件に削除させていただきますので、ご了承ください。

Microsoft®Access97はMicrosoft社のデータベース管理ソフトウェアです
Mar 21, 2011
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
世界中の人から支援を頂き、少しずつ良い方向に向かいつつありますが、
灯油・ガソリンの盗難事件・買占めが頻発しています。

未だに電気も水も無く、電話も通じない被災地が数多く有る状態です。

避難所内では先の見えない不安から、小さないさかいが起きていると聞きました。

情報や物流が回復してくれば、これらの問題も解決できるのではないかと
私は思いますが、まだまだ時間がかかるでしょう。

こういう時だからこそ、ボランティアを受け入れるべきだと思うのですが、
宿泊場所も無く、連絡も取れず、食べるものも無く、ボランティアを受け入れる
状態ではないというのも事実です。

今、ボランティアで被災地に来ようとしている人は、現地の状況を十分に調べて、
それなりの覚悟を持って来てください。

そして、今にも心が折れそうになっている被災地の人の話を聞いてあげてください。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Mar 21, 2011 10:05:02 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

バティック生地・オ… langitさん
出張ホテル情報・ビ… ビジネス情報局(^^ゞさん
おとこの楽天活用術… にぃさん★さん

© Rakuten Group, Inc.