2907228 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

オイラのブログ

オイラのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

shirochoko

shirochoko

サイド自由欄

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

お気に入りブログ

お久しぶりっこ♪ 志津ママさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

すまかんぺい@ Re:<2000年>映画「長崎ぶらぶら節」(04/08) こちらで長崎ぶらぶら節の記事を拝見させ…

フリーページ

ニューストピックス

楽天カード

2009年03月16日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
いつか読書する日.jpg

1960年代後半、当時ブームのグループ・サウンズのトップ・アイドル
グループ「ザ・タイガース」は「ジュリー」こと沢田研二がボーカル
リーダーはノッポの「サリー」こと岸部修三(後に一徳)だった

あれから、40年経った今、ジュリーの奥様「田中裕子」と「岸部一徳」が
コンビで主役を演じていることに不思議な感じがする

確か、あの映画「火火」でも、一緒だった
いまや二人とも、日本映画には無くてはならない名俳優である

その二人が、何故か、静かに目立たぬよう、日陰で地味に生きる
中年の男女をシミジミと演じる映画「いつか読書する日」

物語は
早朝、坂道ばかりの町(長崎)で、牛乳配達を続ける中年独身女性
大場美奈子(田中裕子)、昼間は、スーパーのレジ係で働く

高梨槐多(岸部一徳)は、市役所の児童福祉課に勤務
末期ガンで寝たきりの妻・容子(仁科亜季子)を甲斐甲斐しく介護する毎日

美奈子が頼りにするおばさん(渡辺美佐子)は、認知症の夫と共に住む作家

槐多は、無責任夫婦に、汚れ切った部屋で、食事も与えられず餓死寸前の
幼い男の子の兄弟を、その親から引き離し施設に強制収容する

何故、二人が静かな生活を続けているか?
物語が進むに連れて、だんだん解明されてゆくのです

病床に寝たきりの槐多の妻・容子がまず気が付がきます

牛乳配達の美奈子と、夫とは高校で同級生だったこと
ラジオ深夜放送で「M」のリクエストは「RAINYDAYS AND MONDAYS」
「私には大切な人がいます 
  でも私の気持ちは絶対に知られてはならないのです」

容子が亡くなり、二人に宛てた手紙から
認知症の伯母さんの旦那を探して
施設から逃げてきた男の子が

映画は終盤、色々起きた出来事の結末を、ひとつに纏め上げてゆきます

ラストは激しく、ショッキングな出来事が

そして、読書をする日が・・・・・・

田中裕子・渡辺美佐子・仁科亜季子
三人とも殆どスッピンでの演技に感動!

岸部一徳の最後の笑顔にも同じく感動!

大人達の、真摯な姿を、丁寧に描いた映画、緒方明監督に感動!







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年03月16日 18時54分32秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.