|
カテゴリ:カテゴリ未分類
今日は、朝から冷たい雨が降っています。 夜、雪に変わると天気予報では言っていました。 子どもの頃は、雪の予報が外れると、恨めしい気持ちになったものですが、今では、外れてくれることを祈っています。 ムスコも小学生の頃までやっぱり雪が大好きで、どんなに水を多く含んだ雪でも雪合戦をしたがりよくずぶ濡れになって帰ってきました。 いつの時代も、子どもは、雪が大好きなんですネ でもそれは、雪が余り降らない東京の子どもだからかも知れませんね。 京都のでの新年2日目は、今日のような冷たい雨が途中で降り出しました。 朝、やはり、時間に束縛されず、ゆっくり起きて、元旦に深鍋一杯に作ったお雑煮を温め直して、食べました。 京都初心者のムスコのために、京都の大道、東山へ。 先ずは、銀閣寺へ。 鎌倉幕府8代将軍足利義政が、曾祖父義満が建てた金閣寺に習ってたてた別荘だったけれど、義政の死後、除夜の鐘をつきに行った、相国寺の禅寺になったそうです。 哲学者の西田幾多郎が考えを思い巡らしながら歩いたためその名がついた「哲学の道」を少し、散策しましたが、雨が降り出し、底冷えがしてきたので、早々とタクシーに乗り込み南禅寺に向かいました。 先ず、高さ22メートルの三門へ向かいました。 急な階段を上って、外が見えた瞬間、「やっぱり駄目!」でした。 すっと血の気が引く感じがしました。 そのまま、一人、階段を下りてきました。 夫に写真を撮ってきてもらいました~。 この病気になってから、高い所とスピードをだした車がダメになっていました。よくなってきているので大丈夫かな?と思いましたが、まだ、ダメでした。 その恐怖が心身ともに一瞬にして疲れさせてしまい、私は、奥へは行かず、休んでいました。 夫とムスコが戻ってきて、近くの湯豆腐屋さんへ。 寒さもあり、美味しかったデス^^ お豆腐を食べ終わって外に出ると、もう、夕方が近づいてきていました。 今日の、メインイベント、清水寺へ向かいました。 道路が混雑していました。 前回、とは言っても、ムスコが生まれる前ですが、夫と清水寺を訪れた時、夏の夕方、坂を登ってきたら、閉門時間を僅かに過ぎていて入れませんでした~。 そんな記憶があるので、タクシーを降りてから、急いで坂を登りました。 いつも、混雑しているという感じの清水坂ですが、いつもにも増して人出溢れかえっていました。 仁王門へ続く階段で振り返ると、黒い雲に覆われた空の下に京都の街が見えました。 (あれ、この辺は人が余りいませんね?!) 門を入ってからももの凄い人でした。 本堂でお参りして、舞台へ。 初めて訪れたムスコもここからの眺めに満足している様子でした。 ライトアップされた舞台と奥には京都市内。 ライトアップされた清水寺は、初めてでした。寒かったデスが、中々、よかったですう。 明日の朝、窓を開けたら、銀世界になっているのでしょうか? ちっちゃい子達は天気予報を見ながらワクワクしているのでしょうネ 元、ちっちゃい子どもは、今では、余り寒くならないことを願っています。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
|
|