頑張らずに楽張るSHOKOさんの介護ブログ

2023/01/31(火)19:30

後ろめたい気持ち

#コロナ#認知症#介護#自己記録(65)

マンガでわかる!認知症の人が見ている世界 (健康実用) [ 川畑智 ] 結局、2023年の正月は コロナ感染の娘を隔離。 私と主人は娘から感染しないよう ただひたすら気をつけ 正月にみんなで食べようと張り切って購入した 大量のタラバガニは 冷凍庫に窮屈そうにおしこめられたままだった。 ただ… 正当に会えない理由があったから やはり心は穏やかだった。 時間を気にせず 母や父や妹の事を考えず ゆっくり時間を気にせず寝て 好きな読書をした。 娘が回復し、一緒に食事を取り 何となくお正月らしい事をした。 予定していた食事会も旅行も 妹がマメに報告してくれ 別に悪いことをしているわけじゃないのに 後ろめたいような… 申し訳ない気持ちが常に交差していた。 2泊3日の母と父と妹の旅行の2日 事件は起きた。 #認知症#アルツハイマー#アルツハイマー型認知症#コロナ#コロナワクチン#旅行

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る