009487 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

頑張らずに楽張るSHOKOさんの介護ブログ

頑張らずに楽張るSHOKOさんの介護ブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

SHOKO853

SHOKO853

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

カテゴリ

カテゴリ未分類

(4)

認知症 介護

(8)

コロナ

(0)

コロナウイルス

(0)

自己記録

(2)

#コロナ#認知症#介護#自己記録

(65)

(3)

ビジネス

(1)

#デイサービス#カーシェア

(0)

#カーシェア

(1)

かまたく

(1)

日記

(1)

介護

(0)

ポジティブ

(0)

サウナ

(1)

スパ 介護

(0)

仕事

(0)

日記/記事の投稿

コメント新着

SHOKO853@ Re[1]:全てキャンセル…だけど…(01/24) 福島県下郷陽平町祭委員会さんへ コメン…
福島県下郷陽平町祭委員会@ Re:全てキャンセル…だけど…(01/24) 認知症いずれ自分にも訪れるのですが…大き…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023.02.01
XML

マンガでわかる!認知症の人が見ている世界 (健康実用) [ 川畑智 ]


3人は山梨に旅行していた。

1日目、2日目も楽しく過ごしたようだが
2日目の夜
母は調子が悪かった

ここで言う「調子が悪い」は身体的な事ではなく
メンタル的な事だ

母は私にも父の愚痴をよく言っていた
父は元来、寡黙で厳格な人だ
母は逆に朗らかで明るい人。
厳しい人だけど、家族を守る気持ちの強い優しい父を
母は尊敬しつつ、不満も多かったのだろう

コロナ期間。
母をコロナに感染させぬよう
父は必死だった。肺の持病を持っている母を
感染させるわけに行かない
とよく言っていた。

好きだった外食も買い物もできず
娘や孫にも会えず
母は少しずつこわれていったのだろう

2022年は玄関先で急に泣くことが数回あった

慰める父が母の肩をやさしくさすると
キッと、今まで見た事がないような
怖い顔をし、母は父の手を振り払った

気のせいか?
喧嘩でもしてるのか?
そんなふうに思い、私は気づいてあげられなかった

がまんしていた怒りの矛先は
父一点に向けられてしまった
何より母を大事にしてきたのに…だ。
それをしっているからこそ
認知症になってからの母の言動は
父を含め、私と妹を苦しめた。

#認知症#アルツハイマー型認知症#コロナ#コロナワクチン#介護





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.02.01 19:00:08
コメント(0) | コメントを書く
[#コロナ#認知症#介護#自己記録] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.