098641 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

気楽に ほっこり生活

気楽に ほっこり生活

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

shonanyoona

shonanyoona

Comments

shonanyoona@ Re[2]:5年ぶりに更新 f^_^;(11/22) かずですさんへ かずくん、コメントあり…
shonanyoona@ お互いにふるさとですね♡ まり(^−^)さんへ まりさーん、楽天ブ…
かずです@ こんばんは こちらでは、はじめまして ユナさんが、…
まり(^−^)@ Re:5年ぶりに更新 f^_^;(11/22) ユナちゃん 今来たよ~~ 使い勝手が …
田島一美@ Re:ヘアサロン VoguA(04/12) あなみさんが港南台で仕事をしているとき…

Category

2008.01.05
XML
カテゴリ:その他いろいろ
前回の日記で『マリと子犬の物語』について
私がどれだけ感動したのか?を熱く語りましたが(笑)

号泣しながら感動する一方で、この物語を
違う角度から見ている自分も確かに存在していました。


今回はそのことを書きますね。


あれほど感動していながら、こんなことを書くのは
冷たい人間に思われるかもしれませんが


どんなに感動しても“フィクション”であることを
忘れたくないと私は思いました。


何かの映画を観たときに、この『マリと子犬の物語』の
予告が流れて、それだけですでに泣いてしまい


“これは絶対観たい!”と感じる一方で


“単なるお涙頂戴的な映画だったら嫌だな・・・”


との思いも正直ありました。



なぜなら・・・



あくまでも映画は美化されたストーリーであり
現実とはかけ離れているであろう部分も
たくさんあるはずだからです。



もしも自分がこの地震の被災者の立場だったら・・・

この映画をどんな風に受け止めるのだろう?



そんなことを想像すると、お涙頂戴的な映画になっていたら
観たくないような気持ちもしたんですね。


結果としてはそんな一抹の不安をあっけなく超えてしまう程
素晴らしい作品だったのですけど(^^ゞ




この地震に限らず、この他にもたくさんの天災や
あるいは犯罪等の被害にあわれ
様々な苦痛を強いられているたくさんの方々を思う時
何も出来ない自分が悲しくて、とても心が痛くなるのと同時に
自分の平凡な毎日がどれだけ幸せなのか?
を改めて考えさせられます。




失って初めて気付けることもあるでしょうが
失ってから気付いたのでは遅い時もあるでしょう。


だから私は、どんなことでも

失う前に気付ける人間でありたい

そのためには、目の前に見えることにだけ

とらわれるのではなく

あらゆる角度から物事を見ることができる

考えることができる人間になりたい・・・。


生きているのではなく、生かされている

今、自分に与えられたすべてのことが

決して当たり前ではなく

どんなに感謝しても足りないくらい

すでに素晴らしいものを与えていただいていることを

いつも心に深く刻んでおきたい



ともすると、忙しい毎日に流されてしまって
そんな思いを忘れてしまいそうになる時がある私ですが
この映画を観ることが出来て、またそんな思いを
再確認させていただきました。



今、自分が手にしているすべてのものに
心から ありがとう・・・


そして、様々な理由で
心やお身体に傷を負われたすべての方が
一日も早く本来のご自身の輝きを取り戻せますよう
心からお祈り申し上げます。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.01.06 14:16:26
コメント(0) | コメントを書く
[その他いろいろ] カテゴリの最新記事


Calendar

Favorite Blog

HAPPY★CREA HAPPY★CREAさん
SUBARASHIKI NICHIJ… バウ2さん
Wonderful … アクアブルー787さん
愛でいっぱい 光で… まり(^−^)さん
ようこそ!ポジティ… もりっと1118さん

© Rakuten Group, Inc.