057127 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

少子化対策委員会

少子化対策委員会

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

少子化対策委員会

少子化対策委員会

Category

Freepage List

Favorite Blog

~3つの宝物~ リンリン夢さん
さと式 子育て(昔… 子育て さとさん
のびのびのびるーー… ecoecoeさん
Familia ~minha vid… 夢愛咲さん
Enjoy My Life Coach… 千葉のLuckyさん
2006.04.25
XML
以前のリサーチで万引きは全く~あまり罪じゃないと思う子どもが「4~80%」いたとか。

ちょっと前にも、
書店で万引きした少年が逃走、遮断機の降りた踏切に入って死亡、
書店に苦情殺到して、閉店に追い込まれた・・・
なんて話がありましたね。

世間一般的に万引きは軽微な犯罪と思われがちなんでしょうかね?


本日、万引き(窃盗罪)の罰金が引き上げられたそうです。

-------------------------------------------------

窃盗罪に罰金50万円新設 改正刑法が成立

 懲役刑しかない窃盗罪に50万円以下の罰金刑を新設するとともに、業務上過失致死傷罪の罰金上限を50万円から100万円に引き上げることを柱にした改正刑法が、25日午後の衆院本会議で全会一致で可決、成立した。
 現行では窃盗罪の法定刑は10年以下の懲役。このため、万引など懲役刑とするには重すぎるケースでは、起訴猶予にするなどして対応してきた。しかし、万引の摘発件数の急増を受け、事件の程度に応じて弾力的に処罰できるよう罰金刑を設けて抑止効果を強めることにした。
 業務上過失致死傷罪の罰金引き上げは、交通事故被害者の要望が強かった上、捜査関係者からも「ケースによっては現行の罰金の上限は軽すぎる」と指摘されていた。
(共同通信) - 4月25日13時35分更新

---------------------------------------

ママのキモチとしては、
【万引きは軽い】やって当たり前~ なんて
子どもには思って欲しくない。

でも、友人やテレビの話を聞いてそう思ってしまう子供(大人もか!?)も
多いのかもしれませんね。

万引きは「ぬすっと」
もっと大々的に悪いことって風潮が出ると
勘違いな人も減るかもしれません。



ちなみに個人的な感情では、
万引きでの損失→ 店のコストがかかる →値段に跳ね返ってくる
何もしてないのに被害を受けていると感じます。


ちなみに、近所の店がTVで万引き特集をした時に出てました。

録画して「どこのどいつだ!?」って車種とかマジマジ見ちゃいましたよ~

なんてったってご近所。気になっちゃってね(^_^;)


万引きは犯罪よ~
犯罪じゃないというなら、

どこかの国みたいに罰として 
{私は○○を盗みました}って
首から看板提げて、店の入り口に立っとけ!!


それは恥ずかしいと思うなら、やめようね。



犯罪者が次から次へと出ない制度(社会)を作るのも必要だ

と中村 攻先生が本で言ってた。


犯罪が起こりにくい環境を作るだけの、対処的な療法だけではダメなんだと。

犯罪者が次々と出ないような、根本的な治療も考えなくては駄目なんだと。


激しく同意です☆





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.04.25 16:57:45
コメント(4) | コメントを書く
[■子供の安全を考える■] カテゴリの最新記事


Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

王様@ 潮 吹 きジェットw サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェット…
らめ仙人@ 初セッ○ス大成功!! 例のミドリさん、初めて会ったのに、僕の…
チリチリ@ 次は庭で全裸予定w http://kuri.backblack.net/2hdfygb/ ち○…
通な俺@ 愛 液ごちそうたまでしたw http://hiru.kamerock.net/03xrwwb/ フ○…
しおん@ ヤホヤホぉ★ こっちゎ今2人なんだけどぉ アッチの話…

© Rakuten Group, Inc.