057130 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

少子化対策委員会

少子化対策委員会

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

少子化対策委員会

少子化対策委員会

Category

Freepage List

Favorite Blog

~3つの宝物~ リンリン夢さん
さと式 子育て(昔… 子育て さとさん
のびのびのびるーー… ecoecoeさん
Familia ~minha vid… 夢愛咲さん
Enjoy My Life Coach… 千葉のLuckyさん
2006.05.30
XML
千葉県のアンケートをご紹介

教育について 
https://www.pref-event-chiba.jp/syozoku/b_kouhou/center/monitor/question/2_education.html



ちばっ子に特に求めたいものとして
その他で 【人生を楽しむ力、人と繋がる力】
と書きました。


【学校について求めることは
その他で 【やる気と自信を引き出す&人間愛】
と欲張りました。


問5. 教育について何か意見がありましたら、お願いします。(250字以内)

人と繋がる力、人生を楽しむ力が弱い。戦後からの
地域コミュニティーの崩壊は「教育」も関係していると思う。
地域子育て力が低くなれば、子ども・家族・社会に影響する事を考えると、
学校という中で、それぞれの特性を活かして(一律にごみ拾い以上のモノ)
社会貢献の楽しさを教えて欲しい。そして社会貢献の大切さを母親や家族にも
広がる様に、強い想いを持って取り組んで欲しい。

と書きました。(欲張りすぎ?)


皆さんは、社会貢献のそれぞれの特性を活かして
の所、何が思い当たりますか?

自分の特性、楽しく活かしていますか?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.06.01 11:37:29
コメント(0) | コメントを書く
[○地域を考える○from千葉] カテゴリの最新記事


Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

王様@ 潮 吹 きジェットw サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェット…
らめ仙人@ 初セッ○ス大成功!! 例のミドリさん、初めて会ったのに、僕の…
チリチリ@ 次は庭で全裸予定w http://kuri.backblack.net/2hdfygb/ ち○…
通な俺@ 愛 液ごちそうたまでしたw http://hiru.kamerock.net/03xrwwb/ フ○…
しおん@ ヤホヤホぉ★ こっちゎ今2人なんだけどぉ アッチの話…

© Rakuten Group, Inc.