032499 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

★ 夜空には 満天の星空   ☆

★ 夜空には 満天の星空   ☆

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

星のしずく☆

星のしずく☆

カレンダー

フリーページ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

お気に入りブログ

体脱記念!ワンダフ… ディジュリーさん
『Cozy Dozy カピバ… なおっち7070さん
ももちんの心の旅 ももちんの心の旅さん

コメント新着

ジェシー17@ Re:EXILE G shock届いたよ。(09/14) おひさしぶりです^^ 残暑厳しいですが…
山岸 里威@ 初めまして EXILEのLIVE行ったんですね 自分も8月5日…
raku1024 算数は楽しいよ~♪@ いいなあ~~いきたいなあ~~ コンドイビーチは、 夕日が西表島のほう…
つりんちゅ@ Re:^^♪(06/08) 星のしずく☆さん >つりんちゅさんへ >…
りゅうすけさんぽ@ Re:泡波(06/08) フルーティーなら私にもいけるかも♪ これ…
2007年06月09日
XML
 波照間や竹富の旅行が終わって もうすぐ1ヶ月になります。 それなのに、私のブログは

波照間のまま・・・。 あぁ~ ||Φ|(||'|ェ|'|;|)|Φ|| ごめんなさいです。


 
 波照間を朝出発して石垣を目指しました。 船でまた1時間。


遠くに波照間を見ながら、小さく小さくなっていくのを見送ると、さみしくなりますね。

視力がそんなにいいわけじゃないけど、島のシンボルの風力発電機は最後までちゃんと見えるので

余計に名残惜しかったですしょんぼり


波照間 さようなら~

 
 写真を圧縮しなければ、風力発電機もちゃんと↓(この辺り)わかります。

波照間


 石垣に戻ったら次に向かうのは、民泊することになってる西表島なんですが、

とその前に石垣から船で10分の竹富島に行ってみることにしました。

この日を逃したら竹富島を巡る時間がどうしてもとれなくて、急遽行ってみることに

したんです。 

 竹富島といったら、町の中を水牛が歩くっていうところ。 なんとものんびりしてそうで、

しかも自転車なら1周出来そうだし、行ってみることにしましたが、滞在は約3時間半。

ホントに見られるかな~とちょっと心配でした。



 自転車をレンタルしてまず向かったのは、竹富のビーチを見たくてここにしました。

コンドイビーチです。 こんな木々の中を抜けると見えてくるんですね。


コンドイビーチ 入口


コンドイビーチも干潮で波がぜんぜんなかったので、穏やかでした。 砂は波照間よりも

少し荒くて石が多かったように思います。素足では歩きにくい感じかなぁ・・。

水はぬるくて波がないので、海じゃないみたいで、へんな感覚でしたよ。

さすが観光地、観光客は多いなぁと思いました。 

 海の透明度はキレイでしたよ。 波照間とよく似た色をしていました。ウィンク


コンドイビーチ


 コンドイビーチまでの道は、舗装されていない土の道を下ったところにあるので結構疲れます。

それよりも、波照間から船、また石垣から竹富へ船、これが堪えたのか この時点で

すでにちょっと疲れ気味な私でした。 天気がすっごくよかったというわけでもないのに、

砂浜の反射が強くて やたらまぶしかったです。




 続きは 竹富の町からです。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年06月09日 23時47分12秒
コメント(1) | コメントを書く
[◎ 花が似合う竹富島 ◎] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.