027082 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

****防災放送と公務員攻撃****民主日本の存続には 【公務員の人権6分限法】が必要!

****防災放送と公務員攻撃****民主日本の存続には 【公務員の人権6分限法】が必要!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2020年01月26日
XML
テーマ:教育問題(256)
カテゴリ:カテゴリ未分類

”静かな街”は人権尊重から

 

”静かな街を考える”とは: 人民各人が、異質な各個人の”人権を尊重して 暮らす街を考える”ことですが;

 

「国際人権規約」を遵守しない 唯一の人権無視大国日本は、 2009年版の世界観光国人気ランキングで 133国の中で131位と魅力の無い国でもあり;

 

そして人間個人を尊重した 人間社会を考えられない日本人は 政治、文化、芸術、科学、経済等 あらゆる国際業界でも 人間としての評価は劣等なのです。

 

ところで 文章は筆者の知能、思想、性格を表出し、好む絵画や音楽なども 全人間性を表示しますが;

 

この表出・表示された人間性を 読み解く能力を大多数の日本人が持てないのは、小学校から大学まで教育公務員により 公務員的視点(統制的視点)からの教育が行われるからです。

 

統制的でない 異質な人間性を尊重する社会とは、 過去を捨て 現在より良い未来を創り生きることであり、 新しくて 未来志向でない文化芸術は廃棄しなければならず、その教育や保存に公費など 絶対に使うべきでは無いのです。

​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年01月26日 13時47分24秒
コメント(0) | コメントを書く


PR

プロフィール

主権在民

主権在民

サイド自由欄

設定されていません。

カレンダー

日記/記事の投稿

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

主権在民@ ハイエナ癖人の嗜好 各宗教とは人間の死体に群がり腐肉腐心を…
主権在民@ Re:「こども庁」案は【赤子庁】案(04/18) (一部を以下のように訂正しました。) …

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

© Rakuten Group, Inc.