116738 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

アヒルスマイル

アヒルスマイル

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

アヒルナース

アヒルナース

カテゴリ

フリーページ

コメント新着

yuka@ しっかりと食べました 毎日が旅人のような生活をしているけれど…
アヒルナース@ ミルクさん ミルクさん、無事家が決まってよかったで…
ミルク@ お金の大切さを実感中(>о<) アヒルナースさん、yukaさんアドバイ…
yuka@ 間違っちゃいましたが。。。 すみません。 ちょっとパソコンは苦手な…
yuka@ Re:最後の保健助産師学生になります(02/08) ミルクさん >うどんと関係ないのですが…

お気に入りブログ

ハッピーマニアナー… みらくるりえぽんさん
montaの生活~☆夢は… monta7237さん
ぼやき倶楽部 りんりん3455さん
かりんのココロの置… ロディピンクさん
あめりの小部屋 あめり11さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

購入履歴

2004年02月10日
XML
このたび、アヒルは、助産師になるため、1月に助産師の学校を受験してきました。
秋くらいに、東京アカデミーの模試を受けてみると、E判定とかF判定。「合格圏外」とか、「一層の努力を・・・。」というようなことが書かれてあったような用紙が送られてきて、受かる気がまったくしないまま、あっという間の冬。
あせった私は、
「数うちゃ、どっか引っかかるやろー。」と、ずうずうしく年休をもらって、4校も受験してきたのであります。
まあ、他の受験生の賢そうなことといったら、、、。集団討論の面接では、圧倒され、終始、みんなの意見に感心しっぱなしでした。しかもすごい倍率。もう、「落ちた。。。」って思い、婦長に退職願の取り下げを相談したりしながら、発表まち。

そして、発表。
なな、なんと次から次に、合格してたんです。(運をここで使い果たしたのか、最近ほんとについてないんですが)

そして、今日、4校目の発表。(ここは絶対、受かることはないと思い、すでに受かってた、地元の短大に入学手続きをしてきてました。)
ここは、1年で助産師と保健師の両方が取れる専門学校。学費も安く、お得な学校なんですが、だからこそ?高倍率。
しかも、
私の受験番号は49番。何となく不吉。
でも、今日、準夜から帰って、ホームページを見てみると、その不吉っぽい番号が載っていたんです。「う・うかってる」「うそやろか・・。」
今日から、合格通知を疑心暗鬼で待ちながら、その学校にするか、もう入学金を納めてる地元の短大の専攻科にするか悩んで、みんなに相談してみます。
あー。贅沢な悩みだと思うんだけど、お金のこと、取れる資格のこと、実家から通えるか、一人暮らしか、就職にはどっちがいいのか。いろいろ悩むことがいっぱいで。。(@_@。
ドラえもん。もしもボックスだしてください(*_*;。



神戸再発見、新発見 (PM 10:19)
京都から、学生時代の友達がやってきて、貧乏なアヒルに合格祝い!という事でランチ&夕飯をおごってくれましたo(^-^)o!
前から約束してたにも関わらず、準夜後、早く寝なかったせいか、起きたらお昼すぎて3時(*_*)。
友達は三宮で私を待ってる間に、2万をパチンコやさんにとられてしまいました。ごめんなさいf^_^;。
高架下の「tetto」で、遅い昼ご飯。その後、夕飯まで、時間をどう過ごそうかと二人でぶらぶらしてたら、友達が「海に行こー」とメリケンパークまで。普段、神戸にいるのにあんまり行かない場所だったので、久々に行くと、改めて神戸やなー。と実感。メリケンからの夜景もやっぱりきれいでした。
何だか神戸を離れるの、やっぱり淋しいなぁ(:_;)。
夕ご飯
海でからだが冷えたので、ホットペッパーを見て鍋が食べれるとこを探して「北の家族」へ。そういう、チェーン店のような居酒屋は学生の頃はよく行ってたけど、最近行ってなかった。
でも、しばらく来てない間に、リニューアルしてて、全室完全個室に!すごくくつろげました(^O^)。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年02月28日 23時45分37秒
コメント(0) | コメントを書く
[助産師・保健師になるまで] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.