116714 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

アヒルスマイル

アヒルスマイル

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

アヒルナース

アヒルナース

カテゴリ

フリーページ

コメント新着

yuka@ しっかりと食べました 毎日が旅人のような生活をしているけれど…
アヒルナース@ ミルクさん ミルクさん、無事家が決まってよかったで…
ミルク@ お金の大切さを実感中(>о<) アヒルナースさん、yukaさんアドバイ…
yuka@ 間違っちゃいましたが。。。 すみません。 ちょっとパソコンは苦手な…
yuka@ Re:最後の保健助産師学生になります(02/08) ミルクさん >うどんと関係ないのですが…

お気に入りブログ

ハッピーマニアナー… みらくるりえぽんさん
montaの生活~☆夢は… monta7237さん
ぼやき倶楽部 りんりん3455さん
かりんのココロの置… ロディピンクさん
あめりの小部屋 あめり11さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

購入履歴

2004年07月26日
XML
テーマのサザエさん。サザエさんのことじゃありません。サザエを食べただけです(^o^)丿
サザエさん↓
さざえ
テスト前日、テスト勉強もあり、お産待機もありの深夜。
だけど、なかなか勉強ははかどらず、友達が持ってきてくれた産地直送のサザエを食べ終え、
彼氏とゆったりタイム?を過ごしていたそのとき!
時刻は2時59分。
夜中だったので、まったく自分がお産待機であることを忘れていたので、誰からの電話だろうと不信に思ったんだけど、
「お産があるってー」っと友達から。
そして、慌てて病院へ。
ていうか、まったくテスト勉強してない。朝早く起きてしようと思ってたのに、もう無理だな。あきらめよう。
そんなことを考えつつ、病院の階段を上がり、病棟に着いたが、診察室にも陣痛室にも産婦さんは見当たらない。
初産婦さんの入院という連絡だったのに・・・・。
トイレかな?
そして、まさかとは思うけれど、分娩室をのぞいてみると、
産婦さんは分娩台の上。
そして先生がなにやら処置をしている…。
ん?
もしや・・・・。
会陰の処置。
横から「生まれたよ」という助産婦さんの声。
そう、どうやら生まれた後だったらしい。
え?連絡もらってすぐに病院にきたのに?!
そう、ただいま時刻は3時15分。連絡後15分しかたっていない。
い・いつ生まれたの??
出生時刻は3時5分だったそう。
貴重なお産の瞬間に立ち会えなかった無念さが一瞬頭をよぎったけれど、産婦さんにまず「おめでとう」を言い、お産の疲れをねぎらった。
からだを拭いたり着替えを手伝ったり、赤ちゃんの初乳の授乳のお手伝いをしたりと産後の産婦さんと関わって、二時間後の計測まで行い、家に帰ってきた。
そんなこんなで朝日はのぼり、少し仮眠をし、
いざ、テスト!!
あー、頭が働かなーーーーい。
問題が読めなー--い。
なにより勉強してなー--い。
ま、勉強してないときに限ってお産があって寝れないっていう、こんなことがアヒルには多いんだなー。前もそうだった。
どうか、受かってますように!


あー。それにしても友達の実家から送られてきたサザエのおすそ分け。
おいしかったなー。まだ生きてたし、身もすごかった。
でも、サザエの調理法。
初めて知りました。
サザエは4つに分けて、身と肝の部分を食べ、砂袋とひらひらした部分は取るそうです。
知らなくて食べてしまったらじゃりじゃりしてました。
そして、なんかおかしいと思ってインターネットで調べて、ちゃんと食べました。
しょうゆとお酒を垂らして焼くのもよし、刺身にするのもよし。
バターで炒めるのもよし。
アヒルは、刺身が一番おいしかったな。すだちだけ絞って何もつけずに食べてもおいしかった。
焼きすぎるとちょっと硬く苦くなるので注意が必要です。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年07月27日 22時46分38秒
コメント(1) | コメントを書く
[助産師・保健師になるまで] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.