208734 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

青森県八戸市のリフォーム屋さん     リフォームしあわせ工房店長日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

hide7515

hide7515

Recent Posts

Category

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

Freepage List

2007年02月01日
XML
カテゴリ:社内の出来事
最近ホームページを更新していなかったのですが、
ようやく今日更新終了。

11月から更新していませんでした。
ごめんなさい。
リフォームをやっていないわけではないんですが。

さて、今日は急遽仕事を休んで精密検査へ。
例の、鼻から入れる胃カメラを体験しました。
そもそも胃カメラ自体が初めてだったのですがね。

鼻の穴にスプレーをして、血管を細くして出血を防ぐ
次に、ゼリー状の麻酔をして鼻およびのどの感覚を弱くする。
最後に口腔に麻酔スプレーを行う。
で、準備完了。

鼻の穴にカメラを通すときにはさすがに緊張したのですが。
入っていく感じがわかります。
鼻・食道・胃・12しちょうなど、本当によく見えます。
患者さんが自分で画像を見ることができます。

そこでわかったのは、
食道と胃の弁がよく閉まっていない
胃の粘膜が薄い
全体的に赤みがある。
しかしながら、潰瘍・リープなどの大きな問題ではないようです。

今回よくわかったのは、
最近胃液が逆流してすっぱいことがあった理由
胃もたれが多かった理由

です。

毎年の検診でバリウムの検査はやりますが、
内視鏡を使ったので、こういったことまでよくわかります。

鼻から入れる内視鏡・・・
おすすめです。
宣伝しておきます。

河原木内科医院

八戸ではここしかありません。

注)写真はどっかの病院から勝手に・・お借りしたので、参考に。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年02月01日 16時33分23秒
[社内の出来事] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.