~ミニチュアワールド~siffon

2005/06/19(日)17:38

トップの画像に富良野の『森の時計』をアップ

富良野が舞台のドラマだった『優しい時間』のロケ地に行ってきた 舞台の『森の時計』は行列・・・席に着くまで1時間ばっかし待ちました。 と、言うのも・・・・ カウンター席の9席だけが ドラマと同じようにミルでコーヒー豆が挽けるのだ。 ホール席はコーヒーを挽く事ができない。 …やっぱし…やってみたいじゃないか… ボーっと1人でアホみたいに 並んでたんだしさ・・・ 友達同士や夫婦や家族連れやカップルだらけの中で・・・・。 (土曜だということを すっかり忘れていた…平日に行くべきだった) 店内に足を踏み入れると コーヒーのいい香りが立ち込めていて ケーキのケースが見えた(初雪、根雪、雪解けの3種類のケーキか…) ブラウン管の中の喫茶店より 実物は意外と狭いな・・・なんて 思いつつ… カウンターでコーヒーをおとす マスターの背後に広がる窓 窓の向こうには森・・・雪景色じゃないけど 確かにあの風景。 順番が来て私が座った席は・・・ ドラマの中で 大竹しのぶがいつも座っていた席だった。 椅子に座ると…足が届かなくてブラブラしてたが まっいいか。 ゴリゴリと自分で挽いた挽きたてのコーヒーを ネルドリップでおとしてくれるのを黙ってみていた…。 混んでなかったら・・きっと静かな 優しい時間が流れるんだろうと思う… 数人で席に着いたら わざと全員に違うカップを用意してくれるんだ… しかもお湯でカップを温めてコーヒーを注いでくれる 美味しいコーヒーだったよ

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る