~あるがままの愛しさ~ しぃ・こーちんぐ

2007/04/19(木)19:24

脳の落とし穴。

ふむ。(25)

ちょっとおもしろい夢を見た。 朝起きて、珍しく詳細に覚えていると思った。 おもしろい夢だったので、彼に伝えたくなった。 「ねぇねぇ、聞いて、今朝の夢ね・・・」 ちょっと話したあたりから、混乱が始まり、 私の夢の物語は、霧のように消えていってしまった。 例えば私は夢の中で、 独身でありながらも子どもがいたり、 ギャラリーのスタッフでありながらも どこかの会社員だったりするのだ。 それが夢の中なら筋が通っているのに、 現実の世界で言葉にすると、 まったく論理的でなくなる。 すると、脳が勝手に話の整合性をつくるため、 矛盾する部分を記憶から抹消していくのだ。 オーマイゴット 私の完璧な夢の世界は、 瞬く間に壊されてしまった。 記憶のあいまいさって、 こういうことなんだな。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る