148068 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

四国のツーリング Mt.Garage 瀬戸内の釣り

四国のツーリング Mt.Garage 瀬戸内の釣り

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | カテゴリ未分類 | ツーリング | YB-1 | サンドブラスター | YBR125 | グラディウス | ジョグ | プラスチック溶接 | カブ | GIXXER150 | ツーリング 香川編 | オイル交換 | ツーリング439 | エストレヤ | ツーリング 愛媛編 | ツーリング 徳島編 | ジェベル250XC | ツーリング 高知編 | CB400 CB1100 | YBR125 E氏(グレー) | 瀬戸内の釣り | 工具 | キャンプ飯 | VINO | メンテナンス基礎知識 | 釣り タイラバ | 太刀魚釣り | その他 | 料理 | 釣り具 | バイクその他 | 瀬戸内芸術祭2022 | 九州ツーリング | エストレヤス ペシャルエディション | ガシラ釣り | ベラ釣り | キス釣り | うどん | NC750X | GIXXER250
2020.04.27
XML
カテゴリ:カブ
おはようございます。
こんにちは。
こんばんは。

四国のツーリングです。
さて今回は、
と言うか
「今回も」でしょうか?
オイル交換です。
題のとおり、カブ50ccのオイル交換を行っています。

このカブは普段、娘が通勤に使っているので、綺麗ではありません。ヤフオクで言う、実働車ですね。

暖気運転後、
いつも通り
注入口を開けておきます。




注入口を先に開ける理由
①使用オイルをうまく排出するためと、
②ドレンを先に開け、その後注入口を開けようとしても、注入口が開かないと自走できなくなるため、用心のため。






ボックスレンチを使ってドレンボルトを緩めます。









ここからは、指を使って緩めます
当然、




オイルが指に付着します。

今回は、うまくいかず、指にどっぷりと付着しました。






オイルが十分排出できたのを見計らって、ドレンボルトを締めました。

今回、ドレンワッシャーがドレンボルトから離れず、
無理をしてもいけないと思い、
古いドレンワッシャーを使い回して、ドレンボルトを締めました。

次回は、ドレンワッシャーを新品に交換しようと思っています。

(ドレンワッシャーが外れない原因)
ドレンボルトを強くねじ込むと、ドレンワッシャーが潰れ、ドレンワッシャの内円が小さくなり、引っこ抜こうとしてもドレンボルトのネジ山に引っかかって、取れなくなります。

(対策例)
ボルトを締めるトルク値を必ず守る。
力任せなトルク締めはしない。
愛護的にトルク締めを行う。
ワッシャーの使い回しをしない。(今回は、仕方なく使い回しをしました。すみません。)






オイルはいつもの10W40です。
交換量は800ccと書かれていましたが、今回は700ccを入れます。







オイル量も丁度でした。
以上で
オイル交換完了です。



あと、画像はありませんが、
チェーン調整
ブレーキ調整(前後)
簡易ボックスの修理(ヒンジの近くに、割れが見られたので、プラスチック溶接をしました。)
車両洗車
給油
をして終了しました。

メンテナンス代、自前で約900円でした。

今回はここで終わりです。
ご覧いただきまして、ありがとうございます。
次回も是非、よろしくお願いいたします。
追記
品番です。
ドレンボルト 92800-12000
ドレンワッシャー 90407-259-000
店舗名 「カブ商店」にC50AA01のホンダ純正 オイル交換ステッカー6枚+M12オイルドレンボルト1個+オイルドレンパッキン6枚のセットが、送料合わせて706円で売られています。
お得だと思いますので、ネットで検索してみてください。
その画像を追加しました。
2020-4-27-15:19







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.05.18 06:24:35
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.