148153 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

四国のツーリング Mt.Garage 瀬戸内の釣り

四国のツーリング Mt.Garage 瀬戸内の釣り

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | カテゴリ未分類 | ツーリング | YB-1 | サンドブラスター | YBR125 | グラディウス | ジョグ | プラスチック溶接 | カブ | GIXXER150 | ツーリング 香川編 | オイル交換 | ツーリング439 | エストレヤ | ツーリング 愛媛編 | ツーリング 徳島編 | ジェベル250XC | ツーリング 高知編 | CB400 CB1100 | YBR125 E氏(グレー) | 瀬戸内の釣り | 工具 | キャンプ飯 | VINO | メンテナンス基礎知識 | 釣り タイラバ | 太刀魚釣り | その他 | 料理 | 釣り具 | バイクその他 | 瀬戸内芸術祭2022 | 九州ツーリング | エストレヤス ペシャルエディション | ガシラ釣り | ベラ釣り | キス釣り | うどん | NC750X | GIXXER250
2023.09.24
XML
カテゴリ:カブ



 ♪。ォハ(ღˇ◡ˇ)人(ˇ◡ˇღ)ョォo♪ ☀Good Morning☀
 こんにちは(*ˊᵕˋ*)
 こんばんはー(^∇^*)ノ゚・:* 
 
 四国のツーリングです。

 今回は、カブ50のオイル交換になります。






 67575kmと距離はすごいのですが、現役で走行しています。
 毎日の通勤車として活躍しているカブですが、エンジン内はまったく支障なく動いています。
 足回り(ホイール等)は、一度交換していますので、まだまだ走れると思っています。



 オイル交換は、3000kmを基準に毎回交換しています。

 ①オイルキャップを外します。









 ソケットレンチを使います。







 ② ドレンボルトを緩めます。



 ③ オイルトレイを敷きます。



 ④ オイルを抜きます。





 ⑤ 新しいドレンワッシャーに交換します。



 オイルを抜き終われば



 ⑥ ドレンボルトを装着します。





 指で締め付けた後は、トルクレンチで締め付けます。21N・mで締め付けています。










 ⑦ 廃油を専用ポイ捨て箱に注ぎ込みます。





 ⑧ 新しいオイルを入れます。







 ⑨ オイル量をゲージで確認します。



 ⑩ 写ってませんが、この後、パーツクリナーをドレンボルト付近に吹き付け、綺麗にすれば、オイル交換の完了です。

メンテナンスの合言葉
ネンオシャ チェブク トウバシメ

ネン 燃料
オ  オイル
シャ 車輪(タイヤの圧や溝等)

チェ チェーン
ブ  ブレーキ
ク  クラッチ クーラント 

トウ 灯火類
バ  バッテリー
シメ ボルト類の締め付け確認

それでは、今日も最後までご覧いただき、ありがとうございました。( v^-゚)Thanks♪
 次回も是非、[^ェ^] よろしく!お願いいたします。(ㅅ˙ ˘ ˙ )





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.09.24 07:30:05
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.