582459 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

満腹亭おかわり

満腹亭おかわり

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

ほりほり日記 ほりほり@堀田周郎さん

Freepage List

Profile

満腹亭おかわり

満腹亭おかわり

Comments

Apalitatier@ Apalitatier <small> <a href="http://buyribavirin.o…
2006.09.05
XML
カテゴリ:[自宅:中華]

元町北長狭通り上ルの「中国酒家」で食べた、火鍋の海鮮鍋に
インスパイアされて、自宅で試してみたのがコレ。



薬味が大きなポイント。
「刻み葱+葱油」、「シャンツァイ(香草:パクチー)」が、食欲
をソソりまくるのよ。



粉を打ったイカとプリプリの海老。この連中の食感もポイント
のひとつ。
粉を打つのは、ウチの調理人ドノの和食系インスピレーション
によるオリジナル・ヴァリエーション。



さぁ、具を入れていきましょうかね・・



さて、ここで、鍋に入れるワンタンのメイキング画像を・・・

エビの、ぷりぷり切り身がたっぷり入っておる。これは、超
エビ好きのワタシのためのスペシャル・レシピ。
好きなのよ、えびび。



この「ヘラ」がまた優れモノでね。
横浜中華街へ行ったときに、裏筋の厨房器具屋みたいなトコで
買うてきた。
手のひらへの馴染み加減といい、具をすくい取る先っぽの丸み
の具合といい、サスガ中国4000年の食暦!・・と言わしめるだけ
のモノであるらしい・・・(by ウチの調理人ドノ)



ほらね。
びみょ~~なカーブがついちょるでしょ?






レタスに火が入ると美味しいのよね~~。



エビやイカに完全に火が通ってしも~て固なる前に引き上げて
食べるんよ。



このスープと「刻み葱+葱油」の相性がエエんやが、これも、
この鍋の美味さの大きなポイントなのであるわいなぁ。

本来やったら、鶏ガラやら干し貝柱やら、高価で手間のかかる
食材でシャンタン(上湯)でもとるのやろ~けども、そんなモ
ン自宅でやるのに使えるかいな!・・・
で、実はこれ、ジャスコに売っておる「塩ラーメンのダシの素」
っちゅ~のんを使いよるのよ。
たまたまやったんやけれど、このへん使うてみたらどないや!
・・っちゅのんが、見事にヒット!
バツグンの相性なのよ。



鍋の具を食いつくしたsとは、お約束のラーメン。






こっちにも、モチロン、レタス入れます。



このスープにな、「刻み葱+葱油+醤油」っちゅ~のを、少ぉ~し
だけ垂らすともうタマランくらい美味いのよ。
おお~~この世のハライソ!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.09.13 19:13:28
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.