693196 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

私の趣味

私の趣味

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

silkyboy

silkyboy

Category

Comments

コトブキだ@ Re:AP.エウノ幼魚水槽リセット&幼魚引っ越し(07/17) コトブキだ!GEXじゃない!
キボーデコ@ Re:我が家のエビ水槽 その2(01/21) ブセもミクロも凄く綺麗に生長しています…
isaox@ Re:我が家のエビ水槽 その2(01/21) ビーはいとも簡単に増えてみたり 急に…
nalfa@ Re:我が家のエビ水槽 その2(01/21) おはようございます。 やはり、水換えは…
silkyboy@ Re[1]:我が家のエビ水槽&水草 その1(01/17) isaoxさん >ビー水槽はビーがツマツマし…

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Headline News

2007.08.21
XML
カテゴリ:アクア用品・器具
前に買っていて使っていなかった小型水槽用外部フィルターの
スドー エデニックシェルトV2を30センチ水槽にセットしました。


組み立ては説明書を見て簡単にできました。

濾材はガラス系多孔質濾材0.3リットルとスポンジです。

シャワーパイプはエルボー部分を取り付けると
30cm水槽には長すぎたので少しのこぎりでカットしました。
呼び水はフィルター上部にフタがついていてそこから水を入れて
後はスイッチを入れるだけ。簡単でした。
古いタイプのフィルター呼び水で何度水を飲んだことか・・・(^_^;)

電源入れて最初ガーガーとポンプがうるさかったのですが、
これはまだ空気が混じっていたからで、やがて静かになりました。
ストレーナー部分が貧弱ですね。
ここにはプレスポンジフィルターをつけた方が良さそうです。

排出量はカタログ値によると150~165リットルです。
シャワーパイプから排出される水の勢いは
強くもなく、弱くもなくまあ、ちょうどいいくらいでしょうか。
濾過能力は、濾材の量が多くないので過度の期待は出来ません。
テトラのWスポンジフィルターとの併用です。
交換部品もあれこれあり、万が一部品を壊しても大丈夫(^_^;)

エデニックシェルトV2、全体的には満足しています。
gaibu





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.08.21 23:55:37
コメント(16) | コメントを書く
[アクア用品・器具] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.