693210 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

私の趣味

私の趣味

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

silkyboy

silkyboy

Category

Comments

コトブキだ@ Re:AP.エウノ幼魚水槽リセット&幼魚引っ越し(07/17) コトブキだ!GEXじゃない!
キボーデコ@ Re:我が家のエビ水槽 その2(01/21) ブセもミクロも凄く綺麗に生長しています…
isaox@ Re:我が家のエビ水槽 その2(01/21) ビーはいとも簡単に増えてみたり 急に…
nalfa@ Re:我が家のエビ水槽 その2(01/21) おはようございます。 やはり、水換えは…
silkyboy@ Re[1]:我が家のエビ水槽&水草 その1(01/17) isaoxさん >ビー水槽はビーがツマツマし…

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Headline News

2009.10.15
XML
カテゴリ:アクア用品・器具
私は小型水槽をたくさん使っていますが、
小型水槽用のW数が高い照明ってあまりないんですよね。
ほとんどが13Wのものを使っています。

そこで、先日購入した60cm用照明 テトラのLL-60をプチ改造してみました。

同じシリーズで45cm用と30cm用があるのですが、
どちらも60cm用より高いですね。
30cm用は13W、45cm用は24W、60cm用も24Wです。
今回は60用をチャームの特売で1499円で購入
写真で見る限り、60cmと45cmは機器部分は
同じ物を使っていたようなので、
何とかならないかなと思って試しに購入してみました。

箱から取り出してみると、写真の通り
LL-6002

LL-6003

片側は取り付け式になって初めからはずしてありました。

LL-6004
もう片側を見ると、ねじをゆるめれば簡単に取り外せそうです。

LL-6005

すぐに外れました。

と言うことで、45cm用と同じ大きさになりました。
体裁良くするためには取り外した部分を
サイズを合わせて切断すればいいのでしょうが、
とりあえずそのままでも支障はなさそうです。
ただ、リフトアップは出来ませんが・・・

LL-6001
Lサイズ水槽(398×254×280)には
ぴったりのライトになりました。
明るさも24Wで、結構明るいです。

また、1500円になってるので、もう一つ買うかな?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.10.16 01:08:58
コメント(10) | コメントを書く
[アクア用品・器具] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.