1282873 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

TOMO52JOYのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

TOMO52JOY

TOMO52JOY

カレンダー

日記/記事の投稿

お気に入りブログ

ワードプレスで店に… New! mariackさん

CF-XZ6もやっぱり分… yamanekoneko2さん

何が大事!それが大… 大二1215さん
幸福の女神 宝船(*^^)vさん
わたしのブログ まるこめ0624さん

カテゴリ

楽天カード

ニューストピックス

2021.05.02
XML
カテゴリ:
AI関連の会社の株を購入しているのですが、AI Inside(4488)ってどうなのだろう。

運よく、この会社の株は買ってはいないのだけれど、ホルダーの方は本当にお気の毒です。

この会社のAI?事業内容を見てみると、ただのOCRの会社やん。
これでAIを名乗るのはどうなのでしょう?

これからどんどん書類の電子化が進む中で、手書きの用紙をOCRで読み込んで
そこにAIを絡ませている???

この内容で社名がAI Inside・・・名前詐欺にしか感じない。どこがAIやねん。

事業内容がOCRのみで社長が売り逃げしてるように見える会社はちょっと
株主が気の毒でならないし、あまりにも不憫です。

ここまでの成長性やチャートを見るととても欲しくなるのですが、事業に将来性が無い。
なので、購入は見送ってましたが
もし、万が一 この会社を買ってたかもしれないと思うと本当に怖い。
監視銘柄にしていただけに、一歩間違えば自分が損害を受けていたわけで・・・

おそらく5/7には寄り付くことになると思うのですが、このまま勉強のために
監視はしていこうと思います。

ほんまによくこんな会社、上場さしたなと思う。
NTTから解約された後の来年上場するのであれば納得なのですけどね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.05.02 13:59:00
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.