944651 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

SilverLilyの パワ&ポジ☆ゆるるん日々記

SilverLilyの パワ&ポジ☆ゆるるん日々記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Silver Lily

Silver Lily

楽天カード

ニューストピックス

2006年06月21日
XML
カテゴリ:育児&育自
(今日2個目)

昨日、息子の箸使いについてお褒めの(?)コメントをいただき、
それで思い出したことなんかをツラツラと書き留めておきたいと思う。

やっぱり色々あるんで、
色々と忘れていくから、思い出したらそれをチャンスとして残していきます。



息子が保育園に通い始めた頃、
丁度離乳食を始めた。
(割と遅めにスタート)

仕事から帰ると、
義祖父母が息子をあやしてくれたので、
その間に離乳食の準備をする。

ある日、
NHKの天才テレビ君(?)だかという番組で、
(息子にはまだわからないんだけど、
 子供向けというと義祖父母はNHK教育をかけた)
衝撃のシーンを見た。

小学校2年生だか4年生だかでも「箸が使えない」という子。
グーにして握った箸で、
食べ物を刺して食べる。
そんなんだから食べ方がとっても汚い。
私自身、箸の持ち方が変みたいで
(さすがにグー握りではないんだけど)
ちょっと恥ずかしいと思ってきた。
しかし、これはあんまりだ。
息子をこんなにしたくない!!

という一念で、
試行錯誤を繰り返した。

出展はもう定かじゃないんだけど、
離乳食の時期からストッパーつきのスプーンを持たせるとよい、
と聞いたので、
早速食事の時は息子に赤ちゃん用のスプーンを握らせ、
さらに息子専用のプラスチックの皿を置き、
少量の食べ物を入れた。
食事時間中、
息子はスプーンでそれをいじり倒した。(爆)
私は別に取り置いていた食べ物を、
口の中に入れてあげるだけ。

食事の際の椅子は、絶対に固定式にすること。
(これは保育園からのお達し。
 遊び食べや立ち歩きを防ぐには、
 固定式が必須条件)
絶対に歩行器での食事は駄目。
(というより保育園では歩行器自体が厳禁。)
で、離乳のうちは汚れるものと諦めて、
下に新聞とかを引く、
汚れてもいい服を着せる、
等母親がイライラしないための工夫をすること。

我が家ではフローリングだったので、
ふき取った方が早いと思ってそのままで。
汚れたらちり紙で食べ物を取って、
雑巾で拭いたり、クイックルで拭く。
(もちろん相方の仕事)

初期からスプーンを持たせたのが災い?幸い?してか、
うちの子はあまり掴み食べをしなかった。
食べ物はスプーンで食べる、
という認識をしていたように思う。
同じように、食べ物じゃないものを口に持っていく事も非常に少なかった。
赤ちゃんはよく口の中でものの形を認識するっていうのに、
歯固めでは良く遊んだけど、
誤飲の心配はほとんどなかった。
(私に似て卑しいだけかも?)

離乳が進んで来ると、
食事の半量を自分で食べられるようになった。
飽きてくると食べなくなるので、
その後は私が口に入れてやる。

その頃にまた保育園より指導があった。
スプーンを握らせる時は、
握った手の上側が手のひら側になるように、と。
(指が上にあるようにってこと。)
手の甲が上側よりも、
こうした方が箸への移行がスムーズなんですって。
私もさりげなく持ち替えさせて、
手のひら側上、を意識しました。
(その成果か、本当に移行がスムーズでした。)

1歳になる頃には、
スプーンとフォークを使って
殆ど一人で食べていました。

そんなある日。
仲良く親子三人で食事していると。
急に息子が怒ってスプーンを拒否しだした。

最初はわけがわからなかった。
何度も何度も相方と交互にスプーン・フォークを拾って、
洗って息子に渡し、
を繰り返していたら、
ふとした拍子に息子が私の箸を掴み、
ニコニコ顔で食事を始めた。
(もちろん上手く使えませんよ)

それで私達は
「この子は箸で食べたいんだ!!」
と思い、
早々にこの箸を買ってきた。
ベビーレーベル はじめてサポートおはし(ネーブル)

これだと、ブリッジが付いているので、
割と簡単に掴むことができる。

箸を与えると、
息子はとても喜び、
「皆同じ」という趣旨の発言をしたのを覚えている。

こっちが実家にあって、
エジソンのお箸 (イエロー)
(実母が気早く買った物)
使ってみたんだけど、
装着に手間がかかるのがどうも不評。
(今では自分で装着できるけど)

保育園では1歳児時代(1歳6ヶ月~2歳5ヶ月)
まではスプーン&フォークで。
2歳児クラスにあがってから、

先生
「スプーンとフォークでは食べにくいようです。
 おうちではどうやって食べていますか?」

私「1歳過ぎからずっと箸です。」

先生「やっぱり!!」 

クラスで一番箸使いが上手いとのこと。
1歳児の中盤くらいで
家では箸で食べているけどって保育園に相談したら、
保育園ではスプーンとフォークで、
と言われたからそのまま持たせてたんだけどね。

今ではブリッジのないタイプの箸も使いこなしてます。
外食しても、普通の割り箸で(使いにくそうだけど)
食べてます。

食材を切るのは物によって無理なんですが、
そういうのは
「ちぎちぎして~」(訳:一口大にして!!)
と自己申告。
掴んで口まで持っていくのは大変上手です。
私が苦戦しているものも箸で楽々摘むし・・・。

指先を使うと賢くなるというし、
小さいから、汚すから、ではなくて、
(汚すことは仕方がないと諦めて)
順繰りにステップアップしていくことが大事だと思います。
最初、私自身、1歳で箸がつかえるはずない!!
って思ってたんですけど、
子供ってのは成長する生き物ですから、
決め付けるのは良くないですよね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年06月21日 12時19分15秒
コメント(12) | コメントを書く
[育児&育自] カテゴリの最新記事


カレンダー

カテゴリ

フリーページ

日記/記事の投稿

バックナンバー

・2024年11月
・2024年10月
・2024年09月
・2024年08月
・2024年07月

お気に入りブログ

冬支度 New! ラビットらむさん

ひび?不完全骨折? モグちゃん8704さん

ハワイ市場 ハワイ市場さん
pure りゆきさん
★ハワイで暮らす日々… ジャスミンHAWAIIさん
シングル母のアメリ… さく408さん
夢叶う日まで・・・♪ kumi031212さん

© Rakuten Group, Inc.
X