1063943 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

子門改対戦車陣地

子門改対戦車陣地

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

子門改

子門改

カレンダー

コメント新着

 子門改@ Re[1]:昔はIBCの戸田信子さんが大好きでした(07/12) 戸田信子さんへ まったく知りませんでし…
 戸田信子@ Re:昔はIBCの戸田信子さんが大好きでした(07/12) 【訃報】戸田 信子 http://blog.livedoo…
 子門改@ Re[1]:追悼、平尾昌晃さんご逝去&イージス艦CM でチラ見(07/23) パセリちゃんさんへ おはようございます。…
 パセリちゃん@ Re:追悼、平尾昌晃さんご逝去&イージス艦CM でチラ見(07/23) はじめまして、このCM見るたびに沖の船の…
 gurachan0903@ Re:JTマーヴェラスのファン感謝祭行ってきました。(09/29) お世話になります。 日本テレビ「グラチャ…

フリーページ

ニューストピックス

2021年08月13日
XML
カテゴリ:ミリー
8月7、8日に帰省したら広島県因島のジャパンマリンユナイテッドにアメリカ海軍「ルイス・アンド・クラーク」貨物弾薬補給艦「カール・ブラッシャー」T-AKE-7が修繕していました。

まさか米艦とは思わないので、はじめは海自「ましゅう」型補給艦かと思いました。

家老渡フェリーからのド正面



過去にあったのかも知れませんが、帰省した際にしか見ないぼくは日立時代~米艦が入ってるのは初めて見ました。6月13日にペルシャ湾バーレーンのカリファ・ビン・サルマン港を出てノンストップで7月15日因島に着いたようです。寸法的にはわが最愛の軍艦である帝国海軍「長門」型戦艦と同大です。こんなサイズだったんだなぁとしみじみ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年08月14日 12時41分29秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.