【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

フリーページ

May 28, 2006
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

2006.5.27 004.jpg

 

アイタタタ・・・・

今日のワタシは腰痛持ち・・・

理由は昨日の「親子の集い」

息子っちの保育園のミニ運動会。


運動会とはいっても、
お遊戯や、競技もママがお子を抱いて走る程度。

天気予報では雨だったのに、こ~んなにおっきなてるてる坊主でみんなの願いがかなったのか、天気もちました!

あかごっちも眠い中パパに抱かれて参加。。。

11.JPG

親子の集いも終盤にさしかかった時。
保護者だけの競技に。

2チームに分かれて
「綱とりゲーム」というもの。

説明すると、ドッジボールのコートのような真ん中に線があって

両方の外野のとこから用意ドンで真ん中にある綱やボール9個を
自分のコートに多く引き入れたほうが勝ち、という競技。

当然、綱は引っ張りあいになる。相手コートに入ったらダメ。

それで年長さん・年中さんの保護者の試合を見てると・・・

ものすごい勢い。パパのめがねが吹っ飛んだり転んで服が
砂まみれになっていたり・・・・

ダンナに
「パパ~、ワタシ怖い・・・o(;△;)o エーン」

とブリッコしてみた。

「てきと~にやっといで(^▽^笑)」

といわれ無駄な抵抗。スタートに。

位置につくと、先ほどすっごい勢いで突っ込んでメガネが飛んだパパが
ワタシの隣に。おっきいヒトなのでヘタしてぶつかったら
ワタシなんて吹っ飛んじゃいそう。。。。└(T_T;)┘

「勝つぞ~!!L(‘▽‘)」」とチームのセンセイの掛け声

「オ~!!!」

なんか、燃えてきた!!!

位置について・・・用意・ドン!!



30人がいっせいに走った!!


・・・・年中サンの試合のとき、ロニオちゃんのパパが
ボールをヒョイッてとってたのを思い出し、ワタシも
ボールめがけていちもくさん!!(°口°;) !!

そして見事ボールをゲット!!!!!(^v^)フフフ

したらその直後ワタシの両脇で綱の引っ張り合いが始まった!!

ヒョエ~。。。
ボール片手に引っ張ってみたりするけど歯が立たず。
そのうちもみくちゃになって放り出されて手も出せなくなった。。w(°o°)w おおっ!!

結局ワタシのチームはワタシがとったボール入れて
3個しかとれず、負け(;o;_;)o グスグス

息子っちが遠くからきいてくる
「ママ、勝った~?(^O^)」

(う~ん、ワタシ一応とったしなぁ。)
「ママは、勝ったよ♪」

というと息子っち嬉しそう。(^v^)

で、ダンナの元へ戻った・・・

「めちゃ張り切ってるし。何がコワイだよ
一番に飛び出して一番にとってたよしかもフライング!!」

といわれた。
フライングだと?そんなもんキホンじゃオラー(▼皿▼メ)

片手で綱を引いたせいで、ちと腰を痛めたみたい。(TωT)ブヒー
だって、だって何だか勝たなくちゃいけない使命感がわいてきたんだもん!

おうちに帰ってから、息子っちに

「センセイが、ママは負けたっていってたよ」

なんていわれちゃった。
そうだけどさ、そうなんだけどさ、
余計なコト言うな~凸(´口`メ) ウラァ~

ダンナもワタシの燃えっぷりをみて
楽しそうと思ったのか、来年は自分が出ると
ゆっておりました。
・・・来年は頼むぜ父ちゃん♪

おしまい♪

2006.5.27 002.jpg

2006.5.27 005.jpg






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  May 29, 2006 12:44:07 AM
コメント(3) | コメントを書く


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

☆ぴよこ☆

☆ぴよこ☆

お気に入りブログ

ぱいなっぷるろーど Pineちゃんさん
Ruban*Blanch ひな☆ははさん
himawari 日和 chibimahoさん
シンプルライフ ( 20… ろはすぃ〜!さん

コメント新着

やぁやん@ Re[2]:(ё_ё)めっ!!(06/10) タイは大きいから台紙がついていたんだね…
ろはすぃ~!@ ご無沙汰してます! こんばんは! ご無沙汰してます、ろはす…
☆ぴよこ☆@ Re[1]:桜井ぼんジゴク(06/30) ゆっこさん ゆっこさん!わかるわかる! …
☆ぴよこ☆@ Re[1]:(ё_ё)めっ!!(06/10) やぁやんさん なんかね、ペらぺらの木み…
やぁやん@ Re:(ё_ё)めっ!!(06/10) これはこれは、久しぶりにぴよこっちのサ…

© Rakuten Group, Inc.