047011 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

シングルファザーの子育て日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

あーる1205

あーる1205

カレンダー

ニューストピックス

カテゴリ

楽天カード

日記/記事の投稿

サイド自由欄

設定されていません。

フリーページ

コメント新着

あーる1205@ Re[1]:高千穂 荒立神社(01/12) くぅさんさんへ 返事が遅くなり、申し訳…
くぅさん@ Re:高千穂 荒立神社(01/12) 私も一人息子をもつシングルマザーで一緒…

バックナンバー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023.04.03
XML
カテゴリ:宮崎 観光
春ですね。桜が満開!!ということで、城山に夜桜を見に行きました!!
延岡の桜の名所と言えば、城山!延岡城跡です。毎年、夜桜見学が我が家の恒例。。
まぁ、娘は花より団子で屋台目当てですが・・。

でも、屋台も少なくなりました。。自分が子供の頃は通りにずらっと並んでいましたが、今は3~4軒。トウモロコシとイカ焼き、ぶどう飴。全店制覇するかと思ったら、珍しくポテトは買わずに・・。




延岡の夜景と共に。正面が延岡のシンボル、旭化成の煙突ですね。
で、城山の駐車場は混むので、少し離れたところに車を停めて、散歩がてら歩いて行ったのですが、途中の桜並木です。




同じ日の昼間には、延岡のもう一つに桜の名所、愛宕山に登りました!
ニニギノミコトとコノハナサクヤヒメが出逢い、結婚したという神話所縁の場所です。



こちらも延岡の町が一望できます。登る途中が桜並木なのですが、車道が狭いので途中で停車できないんですよね。



そして、愛宕山の上り口まで続く、愛宕山通り。通りの正式名称は分かりませんけど。。こちらは散り際の桜吹雪が個人的に好きです。桜の花びらが道路を覆って、綺麗です。まだ満開で、散るには少し早いですけど。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.04.03 09:45:37
コメント(0) | コメントを書く
[宮崎 観光] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.