047008 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

シングルファザーの子育て日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

あーる1205

あーる1205

カレンダー

ニューストピックス

カテゴリ

楽天カード

日記/記事の投稿

サイド自由欄

設定されていません。

フリーページ

コメント新着

あーる1205@ Re[1]:高千穂 荒立神社(01/12) くぅさんさんへ 返事が遅くなり、申し訳…
くぅさん@ Re:高千穂 荒立神社(01/12) 私も一人息子をもつシングルマザーで一緒…

バックナンバー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023.09.11
XML
カテゴリ:お祭り
もう既に10日過ぎましたが、無事に夏休みも終了しました!!
平日は毎日毎日、お友達が遊びに来て一緒に遊んでいたようで・・段々行動範囲も広がって心配でしたが、無事に安全に過ごしてくれました。。

4年生にもなると自分のスマホを持っている子もチラホラ居るようで、娘にも自分が以前使っていた契約切れのiphoneを時計代わりに持たせていますが、それでも嬉しいみたいです。それに、契約は切れていても位置情報は使えるんです。便利ですね。。
仕事中に「あー今日も公園に行ってるんだ」「お昼ご飯を食べに家に帰ってる」とか確認できます。

さてさて、夏休みですが・・結局、海水浴は8回でした。7月の時点で5回だったので、今年は10回超えるかな?と話していたものの、お盆があったり台風が来たり、月末には2学期に向けて散髪や足りなくなったものの買い物があったりで、意外と8月は行けなかったです。。それに夏祭りもあったし・・。


お祭りも4年ぶりに解禁されて・・まつり延岡と細島みなと祭りは7月でしたが、8月には日向ひょっとこ祭り、門川みなとフェスティバルと花火大会、それに日向の花火大会。延岡の花火大会は先週、9月に入ってからでしたけど。

もちろん、ぜーんぶ行きました!!延岡の花火大会だけ、夕方に露店を巡って、花火自体は自宅から見ましたけど。。

特筆すべきは、門川みなとフェスティバル!!朝から出掛けて、昼過ぎに帰宅して、夕飯を済ませて、また花火を見に行ったんですけど・・
門川は漁師町だから、キップが良い!!お餅まきも豪快にたくさんあって、マグロの解体ショーで刺身の振る舞いも、1人分が10切れほどありました。

何より魚掴み!!未就学児、小学1年~3年、4年~6年に分けて行われたんですけど・・その後、中学生とかあったかもしれませんけど、自分たちは帰ったもので。。
4年ぶりの開催と言うことで、漁船からそれぞれの組にカンパチ5匹とシマアジ5匹が寄付されて・・。

1組が20分?30分?結構、長い時間でした。娘は元気いっぱいのカンパチ1匹と、アジに至っては52匹をゲット!!これが参加費無料なんです!!!
だいたい魚掴みって、参加費300円とか500円で、10分程度。捕まえるのは多くても5匹~10匹程度が限界なんですよね。鮎掴みとかだと2匹捕まえた時点で終了とか。

さすが門川!さすが漁師町!って感じ。来年も参加させていただきます。。
そんなんで、娘はずぶ濡れ。。着替えを準備していなかったので、たくさんの露店を尻目に「夜、花火に来た時に買おうね」と何も買わずに家路に着いたのでした。。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.09.11 10:30:44
コメント(0) | コメントを書く
[お祭り] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.