601683 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

新極真カラテ 調布道場 月島道場

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

フリーページ

プロフィール

sinkyokusin

sinkyokusin

日記/記事の投稿

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

カテゴリ

2009年03月07日
XML
カテゴリ:ひとりごと・・
■月島道場!2月の出来事!■

最近なかなか忙しくてブログの更新が出来ていません。

先月22日(日)に行われた交流試合の準備が忙しく2月は殆ど
ブログを書く事が出来ませんでした。

3月に入り・・今は「確定申告」に追われています涙ぽろり

2月には色々な事がありました。

2月14日(土)のバレンタインデーには道場生でもあり道場生の父母でもある
薦岡さんよりハート型のバレンタインせんべいが子供達に配られました。

022.JPG

もらった子供達は大喜びでした。
いつも本当にありがとうございます。


また2月より「幼年部」ではサポーターを着けての
稽古を始めました。

まだまだ、ぎこちないですが少しづつ上手になっていって
欲しいと思います。

tuki0210.JPG

3月に入り「太極1」の稽古も始まりました。

もうすでに10挙動まで出来る子もいます。
このまま頑張っていって欲しいと思います。


2月の最後の日曜日は「第4回佐伯道場交流試合」が行われました。

今回、初めての試合を経験する子供達がたくさんいましたが
本当によく頑張っていました。

結果も大事ですが、結果よりもどれだけ諦めずに頑張れたかが
一番大事ではないかと思います。

試合に出るだけでも本当に凄い事だと思います。

頑張る事、諦めない事、我慢する事を空手を通じて覚えて
日々の生活の中で活かして欲しいと思います。

次の交流試合は9月を予定していますので
しっかりと稽古して頑張って欲しいと思います。

tuki0215.JPG





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年03月08日 01時25分54秒
[ひとりごと・・] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.