171741 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【武侠商人】が世界に問う、日本の武の美【もののふ】戦国武将と変わり兜と甲冑のデザインブランド

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

楽天用評価

楽天用評価

フリーページ

カテゴリ

2004.08.10
XML
カテゴリ:PC関連
そろそろマウスを取り替えようと思い、
とりあえずネットで物色する。

マウスは機能的なものから見れば
既に二極化がすすんでいて
MicrosoftかLogicoolの二大メーカーに集約される。

いまは
M社のインテリアマウス
・有線
・5ボタン
・縦スクロール

今度はL社で
・有線
・8ボタン
・縦スクロール
を買おうと決意する。

しかしマウスは触ってみないとわからない。
早速いつものヨドバシカメラへ

デザインに凝っているものは無視。
L社のマウスが置いてある所へ直行。
しかし、なんとL社から新しいマウスが
発売されているではないか・・

今日は他に見るものがあるので
トットと選んでサクッと買おうと思ったのに。。

新しいマウスは
・無線
・5ボタン
・縦・横スクロール

ううううう
これが有線だったら即買いでスキップしながら帰れたのに、
無線しかない!!何故なんだ!?

ここで何故無線がイヤかというと【重い】のです。
コレ結構重要です。
人間というのは無意識のうちに余計な筋肉を使っています。
少しの重さでも使用する時間が長ければ長いほど影響してきます。
しかも電池式!面倒くさいです。
肝心な作業中に電池が切れたりしたら逆ギレしそうです。

ウチのPCは妻と共用なので重いのは妻に負担がかかります。
些細な事ですが、それが私の気持ち的にダメなのかも知れません。

しかし新製品に弱い私は売り場の前でウロウロ。
この重さが耐えられるものか何度も感触を確かめました。
電池の重さと無線機能分の重さは結構あります。

結局は新しい製品はドライバが安定していないから
却下と言った根拠の無い理由で古いほうを選びました。

見なきゃよかった新製品。

おかげで今まで家で使っているマウスが
会社で使えるようになったので楽です。

新しいマウスもボタンが多い分、まだ使いなれていませんが
ボタンをいろいろな操作に振り分けられるので便利になりました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004.08.10 12:51:36
コメント(2) | コメントを書く
[PC関連] カテゴリの最新記事


キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

お気に入りブログ

6/14(金)から【見… HOCAさん

我以外皆師也 芝浦小僧さん
なんちゃってパパの… パパパKさん
超健康日記 ツキのネットワークさん
後藤芳徳ブログ 大量… 大量行動(マッシブアクション)さん

コメント新着


© Rakuten Group, Inc.