122258 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ささやかな毎日の中で

ささやかな毎日の中で

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

cico1184

cico1184

Calendar

Rakuten Card

Favorite Blog

お気楽HANAのつ… HANA87さん
ママと僕の見ている… ちびヨッシーママさん
*from my room* yonko0204さん
ココロコロコロ変わ… さくらばたん0304さん
気ままに のんびり… おダンゴさん

Comments

ゆきこ0130@ Re:お知らせ(02/14) いやん。 cicoちゃんも? 私もこっちの更…
cico1184@ Re[1]:熊手de嵐 いまさら やってみた(01/18) HANAちゃん! ここにもありがとう^^ …
HANA87@ Re:熊手de嵐 いまさら やってみた(01/18) 今更ここにコメしていい?するよ??しち…
cico1184@ Re[1]:熊手de嵐 いまさら やってみた(01/18) yonko0204さん >ブログにメッセージあり…
cico1184@ Re[1]:熊手de嵐 いまさら やってみた(01/18) みよ(34)ちゃんさん >すっかり忘れてた…

Freepage List

Headline News

2012.03.12
XML
カテゴリ:その他
昨日であの震災から1年が経ちました。

長い揺れ。。ちょうど娘の下校時間。

背筋が凍る思いでした。まだ自分の中で鮮明な記憶です。



娘を迎えに行き 帰ってきたら テレビからの映像には

さらなる衝撃を受けました。

何が起こっているか理解するのにかなり時間を要しました。



そんな忘れもしない14時46分から1年。。。

まだ行方不明の方もいらっしゃることを

恥ずかしながら翔くんのオトノハで知りました。

何もできない無力な自分がここにいます。

忘れずにずっとできることをやり続けるしかないですね。


日常がまだまだ戻ってきていない被災地の方々に

日常が1日も早く戻りますように。。。。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.03.12 10:49:50
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:あれから1年(03/12)   HANA87 さん
そちらはかなり揺れたんだろうね。
子供が離れている時間帯だから、不安だっただろうし…

日常が日常でなくなってしまう事を思い知らされた1年前でした。

自分がどうすればいいのか模索するけど、答なんて出ないんだろうな。

地震大国。明日は我が身ってことだよね。 (2012.03.12 13:48:23)

Re:あれから1年(03/12)   おダンゴ さん
あの日、そちらはかなり揺れたんでしょうね・・・。
こちらは、ほとんどというか全然揺れなかったと思います。
でも私はテレビを見てたので、刻々と状況が入ってきたんですよね・・・。
東京で震度5弱でしたか?
娘さんの下校時間と重なったのなら、さぞかし心配されたことでしょうね。


いつかの番組で被災地の方がインタビューに応えてました。「忘れられるのが心配」だと。

忘れないことが大事なのかな・・・?
忘れなければ、何かできることがあるかもしれない。

心の中で思うことはたくさんあるのだけれど、文章にするのは難しいですね・・・。
ごめんなさい。まとまりのないコメントになってしまって^^;
(2012.03.13 09:42:08)

ん・・・?   おダンゴ さん
ブログのタイトル、変わりましたね^^

良いタイトルですね~^^
この後に、いろんな言葉が付けられますもんね。
ささやかな毎日の中で(智くんと・・・)、なんちゃって(笑)
ごめんなさい、ふざけました。。。
不謹慎でしたね、すみません。。。
(2012.03.13 09:49:38)

Re[1]:あれから1年(03/12)   cico1184 さん
HANAさん
>そちらはかなり揺れたんだろうね。
>子供が離れている時間帯だから、不安だっただろうし…

震源地ほどではないんでしょうが
かなり揺れたし 長かったの。
ついに来たな。って思ったよ。
次の瞬間 娘の下校時刻!って。。
もうあんな思いは本当にイヤだわ。

>日常が日常でなくなってしまう事を思い知らされた1年前でした。

本当だよね。
思い知らせたよね。

>自分がどうすればいいのか模索するけど、答なんて出ないんだろうな。

ね。
色々思い悩むけど解決しないし正解もないし。。

>地震大国。明日は我が身ってことだよね。

そうよ!次はどこにやってくるかわからない!
HANAさんの所は今年から中学校に小学校に幼稚園!!
迎えに行くトコがたくさんじゃない!!
決めておいた方がいいよ!!

何かの時は支援物資送るからね!^^
(2012.03.13 14:56:25)

Re[1]:あれから1年(03/12)   cico1184 さん
おダンゴさん
>あの日、そちらはかなり揺れたんでしょうね・・・。

はい;_;
揺れました。そしてその揺れがすごく長い揺れで。。
なかなかおさまらない激しい揺れに
あぁ。。ついに来たなって思いました。
次の瞬間 娘の下校時刻だ!!って。

あんな思いは本当にもう勘弁です。

>でも私はテレビを見てたので、刻々と状況が入ってきたんですよね・・・。

地震なのはわかってもどういう状況なのか
テレビを見ないとわかりませんよね。
それはこちらでも同じでした。
電車が止まってしまって。。そういう情報も
テレビからでした。

>いつかの番組で被災地の方がインタビューに応えてました。「忘れられるのが心配」だと。

>忘れないことが大事なのかな・・・?
>忘れなければ、何かできることがあるかもしれない。

>心の中で思うことはたくさんあるのだけれど、文章にするのは難しいですね・・・。
>ごめんなさい。まとまりのないコメントになってしまって^^;

いえいえ。
わかります。言葉にするのって本当に難しいですよね。
しかも天災はどうしようもないですものね。

私も旨く書けないし、何が正解なのかもわからないです。

でも もしもおダンゴさんのお住まいの所で
何かあれば支援物資は絶対に送りますよ!!^^

(2012.03.13 15:07:11)

Re:ん・・・?(03/12)   cico1184 さん
おダンゴさん
>ブログのタイトル、変わりましたね^^

お気づきになりました?^^
娘のことほとんど書かなくなったし^^;
違和感を感じながら書いてたので(笑)

>良いタイトルですね~^^
>この後に、いろんな言葉が付けられますもんね。
>ささやかな毎日の中で(智くんと・・・)、なんちゃって(笑)

見破られたか!!(爆)
まずはソレ^^ですよ~!!

ささやかな毎日の中で
どれだけ君を見つけただろう♪
Snowflakeの歌詞の一部で~す^^

全然 大丈夫です^^
智をいっぱい見つけましょうね~(ハート)
(2012.03.13 15:18:22)


© Rakuten Group, Inc.